茹で立てのうどんは美味しいです。
【再訪:2019.8】
香川屋本店へうどんを食べに行きました。
香川屋本店はうどん県香川に2店あります。(2019.8現在)
屋号は香川屋本店…
支店の綾川店は香川屋本店 綾川店…
本店の綾川店…ちと不思議に思います。
肉ぶっかけ冷を食べました。
当初は肉うどんを食べるつもりでした。
注文口へ行くと茹で待ち…
ならば茹で立てが食べれます。
茹で立てのうどんなら絶対に冷系で食べたい。
で、肉ぶっかけ冷にしました。
美味しかったです。
水で洗いうすへ移すのが目の前で見えました。
玉分けようのお椀にうどんを入れてうすへ落とし、
シャっ!シャっ!っと、水を切りうどんが丼へ入りました。
『きっと美味しそ!』と、思いました。
香川屋本店の肉系うどんは肉が別皿で提供されるので、
肉をうどんに盛りつけて肉ぶっかけ冷の完成です。
茹で立てならではの弾力を感じる美味しいうどんでした。
肉は程好い甘さで量は多めでした。
もう少し柔らかくてもいいかなとも思いましたが、
美味しく食べれました。
茹で立てのうどんは美味しいです。
茹で立てドンピシャに当たったのでうどん運が良かったようです。
讃岐うどんの美味しい肉ぶっかけ冷を食べました。
ーPCでしか見れませんがまとめです。-
讃岐うどん 平蔵:香川屋本店
周辺にあるうどん店の記録です。
讃岐うどん・香川県丸亀市(飯山町・綾歌町)
讃岐うどんの肉ぶっかけ冷を食べた記録です。
讃岐うどん・香川県丸亀市(飯山町・綾歌町)