福島みずほ下町応援団当選祝う会〜6年後を見据えて。
参院選で無事当選を果たされた福島みずほさんを囲んで、下町応援団の振り返りの会がありました。懐かしい皆さんにお会いできて楽しいひとときでした。区議は葛飾の水摩ゆきえさんが参加されておられました。足立応援団も再会し、楽しいひとときを過ごせました。各地域の応援団から、総括や振り返っての思いなど交流し、今後に向けての提起などもありました。9月から12月まで、国会が開会します。TPP協定書をめぐって、緊急事態条項、要介護の切り捨てなど課題は山積しています。子どもの貧困問題にどう切り込むかも国会と地方議会を結んで取り組んでいかねばならない重要なテーマです。「給食の無償化は4800億円でできる。今すぐにでできること」と、みずほさん。米軍の費用を日本政府がプレゼントする思いやり予算のたった2年半分の費用でできることです。取り組む意思があるかないかの問題ですね。6年後を見据えて、みずほさんは色んな企画を行ったり各地ずんずん街宣を継続していくそうです。色んな視点や気がつきを、みずほさんのお話からいただけて、地方議会でもこんなこともできるなとアタマの刺激にもなりました。足立でもみずほさんを囲んで集まりを持っていきたいです。そして、来年はみずまゆきえさんの、区議選が控えています。私も小菅駅や堀切駅、綾瀬、亀有など葛飾区と隣接する地域で宣伝を行っているし、今回一緒に取り組んだこともあります。身近な仲間として区議選を応援していきたいと思います。