天使の囁きxxxx
Amebaでブログを始めよう!

19歳になりました!!

いやぁ~、昨日11月10日といえば


私の誕生日なんですよぉ!!!

おめでとぉ~(><)!!

・・・でも、今まで人生で祝われた記憶ちゅ~のが

なくて、正直、今回も期待はしていなかったのですが、

誕生日の数日前から、私の所属(?)する遊びサークル

YCIAこと、由佳中央情報局の方々が、私のために誕生日会を

開いてくれると宣言してくれていたんですね!!


もう大感激で私は昨日という日を心待ちにしていたんですよ!


そして、昨日の来るべき7時半・・。

私が彼らの用意してくれた誕生日会の元へ向かおうとした瞬間・・・


ぴんぽ~ん!!


はて??

私は部屋のインターホンの画面を覗いてみると

そこには・・・


変なマスクと背後をこそこそと蠢くなぞの集団!!

なんじゃ!?と思い、おそるおそるドアを開けると・・・


パ~ン!!というクラッカー音とともに

私の学科の友達が立っていました!!


今だから言えますが、

正直、むちゃくちゃ感激してました!!もう涙がこみ上げて

きてましたからね、実際。。

しかも、突然の訪問ですよ!?

あいつらぁ~、にくいことやがるぜ(笑)!!


しかも、わざわざローソクを買ってきて、

はっぴば~すでぇ~・・・♪まで歌ってくれたんです!!



その後は、まぁまったりとケーキ食べて

おしまいだったんですけど、昨日という日は

私は一生忘れられないですね!!ありがとう(><)!!


YCIAでも誕生日会については、また後で書かせてもらいます。

今授業中なんで先生の視線が痛い・・・。


ちなみにYCIAについて知りたい方は↓へ

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=psychedelic_lovers

徒然なる読書日記 その5

私の大好きな貴志祐介の作品、また読ませていただきました!!

その名は・・・

ISOLA -13番目の人格-』です!!


この作品は、エンパス(感情の波動を感じ取る能力)の持ち主である

主人公の由香里が、『千尋』という多重人格の高校生の

セラピーをするうちに、彼女の中に潜む

磯良(ISOLA)」という人格と接することになる。

そして彼女の正体は・・・


みたいな感じですかね(笑)。

評価は5つ星でいうと・・・・4つ星で(><)!

オチも貴志節というか、ネチっこい話で

終わりましたし、いい意味で不快感、というか恐怖感の残る

作品でしたからね。

けど、正直な話、最後はやりすぎたかな??って感じも

あったんで、この評価で・・・。

徒然なる読書日記 その4

模倣犯」とうとう読み切りました!!

といっても、まだ上ですけど・・・。

じゃあ読み切ったっていうなよ、ボケぇヽ(  ̄д ̄;)ノ!!』というツッコミはなしで(笑)。


上だけですが、評価をつけさせてもらいました!!

今回は、な~んと・・・5つ星で!!!


出ましたねぇ~!!つか、最後の200ページはもう1時間ぐらいで

読み終えましたね!!ってか、ピース(ネタバレ?)がすっごく気になる!!

結局彼奴が裏切りそうな気がするんだよなぁ!!

あぁ!早く下を読みたいっす!!


徒然なる読書日記 その3

前回書いた「模倣犯」から離れて、今回は

今までに読んで面白かった本を紹介したいと思います!!


乃南アサの「再生の朝」です!!


これは本当に面白かったです!!

僕が中学の時に読んだので、内容までは記憶していないのですが(すいません!/苦笑)

未だにこの本が、むっちゃ面白かった!!、っていう感覚が

残っているくらいなんです!!

若干覚えているのが(間違っていたらごめんなさい!!)、

バスジャックの話で、いわゆる三面記事系のネタであるということ。。


もっと覚えていたらこの本の面白さを伝えられたのに

真に申し訳ないです(><)!!


けど、この本は本当にイチオシなので

是非是非読んでみてください(^^)!!


ちなみに、模倣犯は挫折することなく読めそう、な気はしています(爆)。




風邪気味

久々に風邪をひきました(泣)。

熱がでるとか、腹痛とか・・・いや、腹痛は困るか(笑)。

いづれにしよ、そういうのは全然大丈夫なんですよね。


けど、鼻水ぐじゅぐじゅになるのとか、涙うるるになるのは

マジ耐えられない!!!

これじゃあ、大好きな読書できないですしね

読書といえば、今「模倣犯」読んでます!久々の長編なんで

読み応えを感じてます!!でも、1冊700P近くあって

しかも上下巻あるんで挫折するかも(笑)。



ビバ・生協♪

大発見!!まぢ感動しました!!・・・いや、感動はしてないか(笑)。

でも、びっくりしましたよ!生協の「読書マラソン」!!


10冊読めば、生協限定の書籍500円券がげっちゅできちゃんですよ!!

こりゃもう、読書好きの私にとってはもぅたまらない儲けばな・・・ごほん。

失礼②。一応行っておきますが、私は決してお金が好きなわけではございませんからね。


ただ、節約が大好きなだけなんです(爆)!!


ついでに言うなら、


借りられる本をわざわざ金出してまで買う馬鹿が

どこにいるかぁぁ!!!!


・・なんて、こりゃ失敬、失敬(笑)。

でも、わざわざお金出さなくてすむものにお金出すより

図書館では借りられない本を買ったり、その他のことに費やした方が

絶対に得じゃないですか!!だから、僕は絶対図書館派なんですね♪

もちろん、購入派を否定してるわけじゃないですからね。

僕だって思い入れのある本なら借りられる本でも買いますから!


あぁ、でも図書館大好き(><)!!

・・・・いっそ図書館に住み着こうかな、・・・もち無断で(爆)。

徒然なる読書日記 その2

青い炎」、読みました!!

なんていうか、貴志祐介さんの作品にしては、オチが若干面白みに

欠けていた気がしますね・・・(苦笑)。

今週末、貴志さん大ファンの私は、意気揚々と劇場版の「青い炎」を

借りに行くつもりだったのですが・・・正直今回は勘弁しとく

つもりです(笑)。だから、評価はつ星にさせて

もらいます。だって、面白くないんだも~ん(爆)。

徒然なる読書日記 その1

今日、レベル7を読み終わりました!!

評価は、五つ星でいうと3~4ってとこでしょうか??

最後のオチには、やられた!とは思いましたが、これもやっぱり

よくあるパターンということで、このぐらいの評価で。

宮部みゆきなら、やっぱり「火車」がオススメですね、今のところ。

でも、「理由(わけ)」もかなりの高評価らしいのでむっちゃ読んでみたいです!!

・・・ってか、すでに図書館に予約いれちゃったり(笑)。えへへ。。


ちなみに当方の好きな作家さんは

宮部みゆき 乃南アサ 貴志祐介

です!!前者2人は母の影響が大きいですね。にしても、やっぱりプロ!!話の盛り上げ方が

上手いこと・・・。貴志さんは、本当に関心しますね!!実際、彼の本のうち「黒い家」とか

「ISOLA」「青い炎」なんか、映画になってくるぐらいですし!!もっとバシバシ出版なさって

ほしいです!!





友情の定義・・・。

友情・・・・って何なのでしょうね~。


今までの人生を振り返ってみると、僕は友達には恵まれている方だったと

思います。小学校や中学校では、いろんなバカやって何も考えずに

ただ楽しみを共有できる友達を持ち、高校では、バカなことをやりつつも

受験という最終目標に向けて、お互いに刺激し合える仲間も、尋常じゃないほど

たくさん持ちましたよ。


ですが、「友情」というものを感じた時って意外と少なかったですね。

多分これって僕だけじゃないと思いますよ!


当然「友達」はという言葉なくして今までの人生は、僕ぐらいの年頃の

人間なら誰だって語れないと思いますよ、そりゃぁ!!


でも、「友情」って実際無くてもいいんじゃないでしょうか!?

確かに大事なものだし、僕だってその大切さは重々分かってるつもりです。

けど、「友情」って言葉はものすごく重いんです。。

別に体験談とかで言ってる訳じゃないんですが(なんじゃそれ!?)、僕は

昔からそう思ってます。


価値観の変化と成長。

最近、朝方生活がいい具合に身に付いてきたぼりです♪

いや~、前期は調子に乗りすぎましたね(苦笑)。大学=遊び放題?の世界

っていう方程式が勝手に脳内成立していたもので・・・(痛)。

いや、違うんですよ!!自慢というわけじゃないんですが、僕が高三の時は

相当勉強に精を出していて、大学に行けば・・・、という言葉で何とか

頑張っていたわけですよ!!


が、いざ大学に来るとこれまた面白いもので、

めっちゃ勉強したい!!

という気持ちが自然と沸き起こってきましたし、同時に

今までできなかったこと、やれなかったことも

やってみたい!と思えるようになったんですね、これが。

いや、人の価値観の変化って変わるもんですし、こういうのが

人の面白いところなのかもしれませんね。


そういえば、こっち(大学)に来て本当に価値観変わりましたね。

まず独り立ちしてつくづく知ったのが

親の存在の大きさですね。

高校時代までは、自分の責任のほとんどは親が背負ってくれていた

ということが今になってようやく分かった気がします。

もちろん、今までに多々親に迷惑をかけたので、それらを含め、様々な節目で

感じはしましたが、いざ親が身近にいないと分かると分かるものなんですね。

普段の生活でも、結構、いろんなタイミングで「責任」という言葉に

おどおどすることもありますし。

大学ってそういう意味でも、人間形成を可能にする場なのかも・・・!!


でも、大学生になって、↑のような一見立派なことをぬかしていながら

「眞鍋かをり」を語っているあたりが・・・・。

やっぱり僕は成長してない、・・・っつか退化しているのか!?

非常にまずいと思う今日この頃でした(笑)。