今まで寄せられた質問です⭐️
Q.髪質革命カラーって何ですか?
A.かなり高品質の縮毛矯正の質感とヘアカラーが同時に手に入る髪質改善です。
Q.縮毛矯正とは違いますか?
A.違います。ダメージのレベルが全く違うのと、薬剤の性質が違います。
Q.髪質革命カラーはカラー無しでも出来ますか?
A.出来ます。カラーの変わりにクリア剤を使います。色は変わりませんのでご安心ください。
Q.黒染めしたんですけど、出来ますか?
A.出来ます。ただ黒染めは落ちますので、また暗い色を入れれば問題ないです。
Q.黒染めから明るくしたいのですが、大丈夫ですか?
A.施術の途中で色が明るくなりますが、それ以上に明るくするのは難しいかもしれません。ただ普通のカラーよりは明るくなります。
Q.髪質革命カラーをしたあと、髪は巻けますか?
A.巻けます。ただもともと髪がストレートの人は巻きが取れやすいのと同様に、取れやすくはなります。
Q.どのくらい持ちますか?
A.個人差がありますが、髪が真っ直ぐになった部分は自然に真っ直ぐのままです。
Q.毎回やった方がいいですか?
A.いえ、3回に1回くらいで、その間は復元トリートメントとカラーでメンテナンスします。
Q.髪質革命カラーはどんな色でも出来ますか?
A.出来ます。カラーが特別なわけではなく、髪質改善が組み込まれたカラーシステムです。但しブリーチしなければならない色は出来ません。
Q.ブリーチしてる髪にも出来ますか?
A.出来ます。ブリーチの部分としてない部分は薬剤を塗り分けますので、ブリーチの部分が傷んでしまうことはありません。しかし、修復させられる場合と出来ない場合があります。それはブリーチのダメージレベルによるので、見てみないとわかりません。
Q.やればやるほど回復していきますか?
A.しません。そのようなものは嘘です。髪は死滅細胞なので蘇ることはありません。他の美容院で傷んでしまった部分を伸ばして行く途中で、切りながら、髪質革命カラーで綺麗にした部分を伸ばして綺麗にしていくというイメージです。
Q.髪質革命カラーは白髪染めは出来ますか?
A.出来ます。全く問題ありません。
Q.髪質革命カラーは明るい白髪染めはできますか?
A.出来ます。ヘアカラーの技術力の問題になります。
Q.今白髪染めをしていて明るくしたいのですが、出来ますか?
A.1回では無理ですが、半年ぐらいかけて徐々に綺麗に明るくしていくことはできます。1回目で今の明るさから2トーンぐらい明るくなるイメージです。
Q.パーマをかけているのですが、髪質革命カラーは出来ますか?
A.出来ます。しかしパーマは落ちてしまいます。
Q.髪質革命カラーをしたあとにパーマは出来ますか?
A.デジタルパーマなら出来ます。しかし、髪は曲がるのですが、サラサラがとれてしまい、質感は悪くなります。
Q.縮毛矯正をかけていているのですが、髪質革命カラーは出来ますか?
A.出来ます。縮毛矯正は今すぐやめて髪質革命カラーに変えた方がいいです。
Q.以前、縮毛矯正をかけていて、自毛に戻す時に大変でした。髪質革命カラーもそうなりますか?
A.何もしなければそうなります。しかし、自毛と同じ感じのパーマをかければ1回で元に戻せます。
Q.縮毛矯正をして毛先が、ビリビリしています。髪質革命カラーで直せますか?
A.ビリビリの種類によります。ビビリ毛であれば直せません。
Q.酸熱トリートメントとどちらがいいですか?
A.酸熱トリートメントはもともと直毛の人がブリーチをして、毛先がフニャフニャになってしまった髪にはりを出すものです。それ以外では無駄です。
Q.癖毛ですが、ブリーチをして髪が凄く広がってしまうようになりました。髪質革命カラーでなおせますか?
A.ブリーチ1回なら行けます。ブリーチ4回の人もなおった人もいますが、本当に運です。
Q.お客様が若い人ばかりのようですが、50代でも利用できますか?
A.もちろんです。当店は年齢に関係なく、髪質に悩みのある方がご来店されます。50代、60代の方も沢山ご利用いただいています。
Q.子供にカラーをしない方の髪質改善をさせたいのですが、大丈夫ですか?
A.大丈夫です!癖で悩んでいる小学校6年生の女の子も来ています。半年持ったので喜んでいました!
Q.前髪だけの癖をとりたいのですがどうすればいいですか?
A.前髪だけの癖をとる髪質革命カラーのメニューがございます。
Q.前髪はペタってしたくないのですが、やらないことは出来ますか?
A.前髪だけをやらず、後ろだけサラサラにすることも可能です。施術に入る前に必ず確認するようになっていますので、ご安心ください。
(追記)ストレートバングカーブという技術でふんわりさせることができるようになりました。
Q.猫っ毛なんですが、やっぱりペタっとなってしまいますか?
A.ペタっとなってしまいます💦しかし、表面の根元を少し間をあけて、ボリュームを残す方法もございます。
Q.髪質革命カラーにいろいろ種類があるのですが、どれを選べばいいか、わかりません!
A.α、β、Ωとありますが、初めての方はβをお選びください。カウンセリングでこちらで決めさせていただきますが、かなり癖の強い方向けのΩはこちらから進めることはありません。
Q.インナーカラーがはいっているのですが、髪質革命カラーはできますか?
A.出来ます。インナーの部分の色を変えることももちろん出来ます。プラス料金もかかりません。ただインナーの部分のダメージによっては、まわりに比べると質感がおちます。
Q.インナーカラーと同時に髪質革命カラーできますか?
A.出来ます。ブリーチしてインナーカラーを入れる工程がプラス了解がかかります。料金はご相談になりますが、+5000円程度です。
Q、髪質革命カラーでブリーチのダブルカラー出来ますか?
A.出来ます。ブリーチ一回であれば問題ありません。プラス料金が8000円〜かかります。
Q.前回、縮毛矯正をかけてビビリ毛になってしまいました。今回、違う美容院でまた縮毛矯正をかけたいと言ったら、断られました。ビビリ毛のところはなおらなくてもいいのですが、髪質革命カラーは出来ますか?
A.出来ます。しかも、軽度のビビリ毛であればなおる可能性もあります。
Q.髪が細くて傷みやすいのですが、髪質革命カラーは出来ますか?
A.出来ます。しかし、ダメージよりもボリューム感と求めているスタイルによっては相談して決めた方がいいでしょう。
Q.出来ればスタイリストの方に全部やってもらいたいのですが、大丈夫ですか?
A.担当のスタイリストが手が空いていればもちろんつきっきりになりますが、同じ時間にお客様を掛け持つこともあります。LINEで事前にご相談いただければ、予約枠を減らしてマンツーマン対応にすることも出来ます。料金はプラス11000円かかります。
Q.平日、午前中に行くことは可能ですか?
A.可能です。LINEでお問い合わせをいただいて、対応可能なスタイリストがいれば、午前中早い時間からでも大丈夫です。+料金もかかりません。
Q.どうしても、平日の夜行きたいのですが、30分だけ間に合いません。無理ですか?
A.可能です。LINEでお問い合わせください。
Q.もともとサラサラなんですが、もっとサラサラにしたくて、髪質革命カラーをすればなりますか?
A.なりますが、おすすめいたしません。髪質革命カラーは、癖や広がり、うねりなどか気になる方へのメニューです。癖を改善する施術は微量でもダメージがあります。外見は綺麗でも、やはり中身は傷つきます。逆を言えば、「多少内側にダメージがあっても、外見がサラサラで綺麗になるんだったら問題ない方」向けで、極限までダメージを抑えたものが髪質革命カラーです。もともとサラサラであれば、ホームケアでの改善をおすすめします。
Q.料金が他のお店より安くできる理由はなんですか?
A.そちらの理由はホームページに記載してあります。それと同時に是非口コミをご覧ください。
Q.ホームページを見て安くできる理由はわかったんですが、待ち時間が長かったり、ほとんどアシスタントの方がやったりしますか?
A.いいえ、同じ時間帯に担当させていただくお客様は2名までです。お待たせすることも予約の段階から無いようにしています。アシスタントが手伝うというより、チームでご対応させていただきます。
Q.カラーをしたばかりなのですが、髪質革命カラーはできますか?
A.はい、できます!ただ今のカラーは落ちてしまいますので、もったいないなと思うようでしたら、1カ月ぐらい間をあけて、今のカラーが落ちてからでもいいと思いますし、すぐにでも癖をサラサラにしたければ、すぐやっても大丈夫です。
Q.当日にシャンプーしても大丈夫ですか?
A.大丈夫です!ただ、シャンプーは何度も美容室でしていますので、頭皮のことを考え、お控えいただいた方がいいと思います。
Q.すぐ縛ったりしても大丈夫ですか?
A.大丈夫ですが、強く結んだり、三つ編みなどはお控えください。
⭐️こちらもご来店前に必ずお読みください
さらに髪質革命カラーについて詳しく知る↓
髪質改善でお店選びに困っている方はこちら↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
皆様のご来店を心よりお待ちしております⭐️
口コミページはこちら↓
ご予約はこちら↓
LINEはこちら↓ご質問も受け付けております⭐️