我慢の3連休www
終わりましたね。
我が家の相方は土曜日が出勤だったので
2連休でしたが。
何連休であろうと、旅行などへは行けないので
GO TOだろうと、GO TOしないで~~~
だろうと、関係ありませーん
ただ、GO TO EATは出来るはずだったけど
早々に神奈川県ではクーポンは売り切れていたので
連休中の外食は普通にお支払い
でも、また新しくスゴク美味しいお店を発見したので
大満足でした
日曜日はその美味しかったお店へ行って
いつもの如くパチスロ好きな相方に付き合って終わったけど
昨日はのんびりしたいと言う相方の意見を聞いて
朝食兼ランチで
超、超、久しぶりにマックへ。
ここもやっぱり相方がビックマックが好きだから
仕方なく付き合ったけどーーーー。。。
私はあんまりマックは好きではないので
帰り掛けに通るJAの直売所へ寄ってもらって
パンジーの苗2つとアリッサムの苗1つ。
計660円也のお買い物と
店内にあったみたらし団子ともち米と山菜の蒸しおこわを
買ってもらい帰宅。
帰宅すると相方は・・・
起きたのは昼近くなのに、またリビングで爆睡
私も一時間ほどワンコを抱っこしてお昼寝。
何とも平和な休日でした。
コレがJAの直売所で買って来たパンジーとアリッサムの苗。
とてもキレイなフリル咲きのパンジーを見つけて
さっき植えつけました
少し前にホムセンで格安で買って来たレースラベンダーは
お手入れが上手くいってるようで花芽がたくさん上がって来ました
もちろん多肉もどんどんキレイになって来ているので嬉しい
今日は先週までと違って昼でもかなり冷えるので
ますますキレイになるかな
大好きなブルーライトもかなりキレイになって来た~~~
連休中の相方の寝ている午前中に作った寄せ植えその①
昔買った手作りアクセサリーの入っていた手作り木箱に穴を開けて
寄せ植えしてみました
コレは多肉ショップさんの手作りリメ缶に寄せ植え。
中心にある乙女心は本当はもっと長い物を使ったのだけど
途中で折れてしまって残った細い物だけ使いました
私が多肉にハマッタ一番の要素である葉ざし。
ムシった葉っぱから苗が再生する事に感動したので。
かなり多肉の苗が増えて、植え替える時にムシった葉っぱも
たくさん出来たのでセッセと葉ざし。
こんなにチビな苗なのに紅葉してるのに嬉しくなってしまう
本当に多肉は面白い。
*✽*✽*✽*✽*✼**✽*✽*✽*✽*✼*
世間は何だかコロナの事ばかりで・・・
ニュースとかに出て来る医療関係者のコメンテーターが言う
感染予防も。。。
何だかなぁ、、、みたいな事が多くて。
本当にそこまでしないといけないのなら
コロナウィルスは『飛沫感染』ではなくて
『空気感染』と考えるしかないじゃん。。。。と
少々ウンザリ。
だだっ広い場所で人が多くなくてもマスクが必要なら
もやは空気感染と言い換えるべき。
ただねぇ。。。
いくらマスクをしていても
人が密集すると分かっている場所へ群れをなして
行く人も行く人。
自分が好き勝手な行動をして感染して
いざ、発症したら病院で・・・
早く治して!
とか
助けてよっ!と言う人には
マジでカンベンして頂きたい。。。
と、元ナースとしては現場のナース達を思うと
少々イラっとしてしまうのはイケナイ事???
今日はちゃぶいのよさ。。。