美馬市の和傘。
美馬市は存じ上げなかったが、穴吹町が合併して市になったようだ。「うだつが上がらない」でおなじみの「うだつ」の町が穴吹町だな。和傘も有名なんすね。
穴吹へは行ったことがある。個人運営の宿屋でトラブったいい思い出のある町だ。あれ以来、宿を取るときは全国に展開しているビジホ・・・安心と安全の東横インを利用するようになったんだよな。

 
こっちの展望デッキはANAの巣だ。
さすが日本中に飛行機を飛ばしている会社だ。数が多い。
 
離陸シーンは見ていて飽きない。
着陸時にエンジンが唸る音もテンションが上がる。ああ、飛行機に乗りたい。ああ旅に出たい。
飛行機に乗ると、3回に1回は耳をやられてしまうのだが。
 
ほぼ隙間がないくらい、飛行機大好きっ子さんたちが集まっている。
中にはデカい望遠レンズを装着したカメラを構えている、沼の住民も幾名か見られた。
 
次は さくらの山公園に行きたいなぁ。
 
春先は混雑する。
機内食の自販機なんてあるのか。おもしれー。
なかなか食う機会のないインディカ米のお弁当というのがまた珍しい。値段もまあまあ。
買っても収納できるカバンを持ってこなかったため、残念。
 
ここは無人コンビニ。
購入するまで出られない店だ。…ということもなく、手に商品を持っていなければそのまま出られるようではある。
崎陽軒のマーボーシウマイが気になったので買って帰った。
バーコードを読み取らせることもなく、「あなたが手にしているのはこの商品ですね?」と一覧が表示される。あとは普通に決済すれば良いだけだ。
あれこれ商品を手に取っていたので誤認識されるかと思ったりもしたが(高ゲー駅であった)そのへんは問題なかったな。
 
モノレールの顔はめパネルもある。
右は懐かしいなぁ。
 
モノレールの終点。
 
ファミマでパンを買い、ホームのベンチで食って遅い昼食とした。
レストランは混雑しているし、1500円以上かかるし、そういえば現金を持ってきてなかったし、コンビニになっちゃうね。
 
帰りも普通列車。
 
国際線ターミナルができる前は、線路は道沿いに真っすぐ伸びていた。もうその跡は見られないな。
 
沿線もマンションが建ち並ぶようになった。
モノレールで通勤しているかどうかわからんが、少なくとも浜松町~天王洲アイルは通勤客で混雑する。
 
空港アクセス線の工事現場。
JRではなく東京臨海高速鉄道が運営するため、運賃という点では残念なことになったのう。
 
この座席配置が独特だ。
 
モノレールの始発。
 
空港はいいね。ワクワクした気分になれる。
今度は成田空港に行こう。
 
できれば航空機の利用者として訪れたいものであるが、まとまった休みが取れないとねー。
 
おわり。