5月は薔薇で、6月は紫陽花の美しい季節ですね。
お庭で四季折々のお花を大切に育てていらっしゃる方に、摘んでもよさそうなお花があれば少しだけわけて頂けたらものすごくうれしいですと贅沢なお願いをしましたら、
こんなに頂いてしまって、薔薇と紫陽花のコラボがこんなに美しいなんて、この可憐なピンクと白の色合いにも心がときめきました。
お花たちの名前も教えて下さり、ピンクの薔薇はクイーンエリザベスで、ピンクの紫陽花はマリーアントワネットとおぼえました。
とても高貴な方のお名前になっていることもあり、心を込めて大切に育てられたこともあり、ものすごくお花のパワーを感じました。
薔薇は散ってしまっても薔薇で、花びらからとってもいい香りがしますし、
紫陽花は12日経過してもまだ綺麗に咲いてくれていて
本当に有難いです。
せっかくなのでテーブルの中央に置いて、お花のすぐそばでお茶をしたり、ご飯を食べたりして過ごしていましたら、
心が満たされまして本当に感謝なのでした。
お花はただ美しく咲いているだけで周りに幸せエネルギーを与えてくれますね。
そして、お花たちのエネルギーが転写されたせいかストリングスホテル八事のマリーアントワネットアフタヌーンティー〜シェーンブルーン宮殿の夏〜に行きたくなり、こういうキラキラなアフタヌーンティーがお似合いな友人をお誘いしてついに行って来ました。
シェーンブルーン宮殿の淡い黄色の薔薇を思い出すような、イエローがメインカラーで、冷製スープと冷製パスタ付きの爽やかなアフタヌーンティーで、
マンゴーやパインのスイーツもパクパク完食しまして、素敵な非日常のひとときでした。
そして、この友人はお花の苗農家さんなので、
素敵な寄せ植えを頂いてしまって
またまたうれしすぎました。
美しいものを見ていると、自分の身も心も美しくなるという気がします。
そして、以前は危機的状況だった事が、奇跡的に良い展開へと進化していたことがわかったりして、
本当にうれしくなりました。
今日もお読み頂き、ありがとうございます。