
エネルギーヒーリングin香川
みやしろです。
今年は下の子どもが20歳を迎える年。
最近になって親として思うことは
この子のリズム(成長度合い)を大切にしてきて
よかったなということ。
この子のリズムがあるんだと
親として強烈なパンチをくらったのは
おっぱいをやめる時でした。
周りの目や私の身体を心配する親のこともあり
1歳10カ月の時に
そろそろおっぱいも卒業かなと(私が)思い
やめようとした時に
ギャーギャーとすごい勢いで数日泣かれ
(何のごまかしもきかない

あー、まだだったんだと気づかされました。
ゆっくりとした成長だったので
周りと比べると幼く感じられることもあり
月齢や年齢からすると
「どうなんだろう」と思うこともありました。
でも、○○才だから・・・というくくりをはずして
親の都合ではなく
子どもにとって
その時その時が
十分に満たされるようにと(できる範囲でですけれど)
子どもでいられる時間を大切に
時間をかけることを惜しまずに接してきました。
その時々で
これでいいんだろうか・・
甘いかなぁ

と思うことも多々ありましたが。
成人を迎える年になり
大切にしてきたものは
それでよかったように思えます。
自己満足かもしれませんが(笑)
ここまで書いてきて
関係性ヒーリングのことも書きたくなりました

が、長くなりますので
また次回に。

にほんブログ村

にほんブログ村