ビルジ&エアレーター レンジャーボート492VS♪ | あしあと the Next Impact

あしあと the Next Impact

新しいこと始めたい。
宜しくお願い致します。

ボートという乗り物は
水の上に浮かんでなんぼの乗り物!

その乗り物の中にも
当然、雨や雪、波しぶきやバックウォッシュ等で、
船内に水が浸入して溜まる!
浮かんでなんぼのボート内に水・・・
かなり危険な状態!
それらの水の総称がビルジ!

それをくみ出すポンプを
ビルジポンプといいます!
これはボートにおいて生命線となるので
出来る限り新品を使用するか、
きっちりメンテナンスをする!(ライン巻き込み等チェック)
まあまあのお値段・・・
なので・・・買い替えは無理・・・


今まで何度か紹介しましたが、
ビルジポンプは、
ボートの一番低いところに設置しています!

配線の束ねを切った後なのでかなり醜いです・・・
イメージ 1

これが難儀で・・・
オイルタンクやバッテリー、
なかにはガソリンタンクの下にあり、
それらを取り外してやっと到達できる場所です!


今回はビルジポンプもそうですが、
エアレーターポンプという
魚を生かすためのライブウェル用の
ポンプもメンテナンス・・・
イメージ 2

だからポンプを全撤去です!

実はエアレーターポンプは、
今まで壊れていた為、
アルミボートの時と同じように
別で取り付けていたビルジポンプを
船外に放り投げてライブウェルに
水を汲んでいました!

せっかくのバスボートなのに
手間だし・・・不細工だったのですが・・・
エアレーターポンプは安くて1個5千円!
私のは2つ付いている為、1万円もします・・・
とても買えない・・・
私のエアレーターポンプは古いタイプで
ポンプ単品では販売終了の為、
配管ごと交換を要する!

そこでダメ元で
エアレーターポンプも一緒に取り出して

イメージ 3

ビルジポンプとともにO/Hを実施!
とにかくバラす!
イメージ 4

バラせるところまでバラす!

しかし・・・
エアレーターポンプの1つは完全にアウト!
イメージ 5

左側が膨らんでいるのが分かると思います!
右側は外観上はイケそう・・・

生きているようなポンプはバラして
洗浄を実施!
回転する軸の部分が少し硬い為、
何度か手で回して、引っ掛かりを無くす!
イケそうだったため、
試しに3Aのヒューズかまして、
バッテリーにポンプを繋いだら、
見事に動作♪

エアレーターポンプ1個は復活です!

もう1個はR70から
取り外した部品と
COBRA1710から取り外した部品と
今回の部品を試行錯誤してニコイチならぬ
サンコイチに組み上げました!

ビルジポンプの2個は
元々動いていたので洗浄のみです!

配線処理を実施し、
イメージ 6

ポンプ全てを単品で水に浸けて再度動作確認!

全て無事動いたため、
船体に組み込みました♪

ココからの画像が
なぜか撮れていなかったのですが・・・
組み込んだ後、船内に水を張ってビルジポンプの確認と
外部からホース突っ込んで
エアレーターポンプの動作確認を実施しました!

そこで発覚したのですが、
チョロチョロとエアレーターポンプから
右側です!水漏れが・・・やり直しです・・・
イメージ 7

組み付けて確認し
水漏れが発覚したのに
そのまま放置は出来ないので
また、その系統をバラします!

コイツです!

イメージ 8

何が悪いかというと・・・
恐らくココ!
イメージ 9

配管の90度の部分が劣化か、
折損したのかな?
クラックが入っていました・・・
見落としですね・・・

切り落として
イメージ 10

ホースの長さが変わる為、
中古ですが新設して対処しました♪
イメージ 11

もう一度確認して
イメージ 12

完全にO/H完了♪
本当は全て新品にしたいのですが・・・


オイルタンクの底板に
今回ついでに
イメージ 13

オンボードチャージャーも固定して、
毎回、面倒だったエレキの配線の
ターミナルを付けたり外したり・・・

それをワンタッチで切れるように
クイックターミナルを設置!
(画像の右下の緑の物)
イメージ 14

やっと私のボートに手を入れれるようになり、
ドンドン快適になってきましたが、
配線が醜くて気持ち悪い・・・




ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
   ↓
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ(ポチッと文字をクリック♪)
   ↑
ポチッとお願いします♪ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐ペコ((●┐
https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv00642052.gif
PVアクセスランキング にほんブログ村