なんだか前回の習い事ブログ、改行がおかしなことになっていて見づらくてすいまてんショック

習い事事情、個人的に興味深々なのでまた書きます♡

うちはふたりとも小学生で、7区にあるホーチミン 日本人学校にかよっています(^O^)

7区の場所についてはこちらをご覧ください💁‍♀️


わたしの住んでいるホーチミン 2区から日本人学校まではスクールバスで40分ちょっと真顔
遠いです。。
毎朝7時前には家をでます、、そして日本人小学校は毎日お弁当、、なので5時には起きてお弁当つくって、、という生活。慣れるまでちょっとたいへんチーン
お弁当の具材も簡単に冷凍食品が手に入るJAPANとはちがい毎日試行錯誤です。。最近はお弁当用の惣菜を売るお店もふえてきてますが♡
またご紹介しますともデレデレ


2区からホーチミン 日本人学校は遠いので小学生の子供だけをもつご家族はやっぱり7区在住がおおいですねぇ。
2区に住んでいる方は幼稚園のお子さんやベビちゃんを持つ方が多いかな。

2区の幼稚園は日系だとみらい幼稚園 、さくらモンテッソーリが人気幼稚園ウインク
インターナショナルスクール(以下インターで略)も2区には多いのが特徴♡
なのでインターに通わせている方もたくさんいますお願い

インターは小学生、幼稚園ともに
AIS(オーストラリアインターナショナル)、ISHCMC(ホーチミン インターナショナル)、BIS(ブリティッシュインターナショナル)、EIS(ヨーロピアンインターナショナル)、サイゴンキッズ

がまわりは多いかな照れ
とくに日本人の方はAISが多いです。
それぞれ特徴がちがうので見学にいってから決める方が多いみたいです(^O^)お値段もちがうしねニヤニヤ

7区にも日系幼稚園やみらい幼稚園の分園もあるので学校選択もどこに住むかの重要なポイントになりますねウインク

我が家の場合、幼稚園も通わせていたので幼稚園中心に考えて2区に住むことにしたのもあります。
いまとなっちゃーもう7区に引っ越してもいいかなと思いますが2区の雰囲気だいすきな我が家はまだ2区を離れられそうにありませんが😂
こどもたちがんばれーかーさんもお弁当がんばるーちゅー

お子さんのいるご家庭は日本人学校かインターかは海外生活において重要な選択ですよねぇー
中学校、高校の近い高学年のお子様をもつご家庭は特にっ!!!
高校はインターしかないので先を見越してインターにいれるか、高校は日本に帰るか、、
選択肢が多い分悩みどころですが、それぞれの家庭の考えと子供にあった学校選びしたいですね爆笑

うちもまだまだこれからのことは考え中。。🤔
ただ海外に住めたとこを最高の幸運🤞だと思っている我が家では英語教育だけは日本でもできないことたくさんしたいと思ってます♡
習い事も外人の先生にお願いしていますし、家庭教師もお願いしてます♡
子供たちもたのしんでやってくれてますデレデレ
ちなみにわたしも英語たのしく習ってますちゅー
インターに行かせなくても英語に触れさせる機会はたくさんあるのでこれもまた選択肢のひとつかなと。

学校に関してはたくさんのネット情報があるのでいろいろ調べて見学して納得できるところを見つけたいですねチューチューチュー

あーまた長くなりました、、いつも。
See you ちゅー