●人間パワースポットのような女性になりたい
先日のヨガインストラクター養成講座で
講座生のお一人が
「人間パワースポットみたいになりたい」
と言ってくださったんです。
もう、その言葉を聞いた瞬間、心がじんわり温かくなりました。
みんなからも拍手があがりました!!
いつも前向きで、一生懸命に自分と向き合う講座生たちは、
まるでキラキラと輝く光のように感じます。
ここで
「人間パワースポット」
のような女性になるには、どうするといいのかをお話しさせていただきます。
パワースポットのような人とは
周りの人が自然と元気になり、安心感を感じるような存在であることかなと思います。
そのためには、まずは自分自身を整えて
内側からの輝きを大切にしていきましょう。
いくつかの秘訣をご紹介します♡
1. 自分自身を満たす時間を持つ
パワースポットがエネルギーに満ちているように、まず第一に自分自身が整っていることが大切かなと思います。こんな時、ヨガで自分を整えましょ❤︎
2. 穏やかでいること
心が穏やかな人の周りには、自然と人が集まります。
逆に考えたら、いつもイライラしている人とか一緒にいるのキツイですよね!?
どんな状況でも感情に流されず、呼吸を深めて落ち着いて対応することで、周りの人にも安心感を与えられます。
これもヨガのポーズや呼吸法をすることで高めていけます。
3. いつも笑顔でいる
笑顔には、場の空気を和らげる力があります。
笑う角には福来ると言いますね。
作り笑いではなく、心からの笑顔を増やすために、日々の小さな幸せに気づく習慣をつけましょう。
今、あるもので既に満たされていることに気づきます。
ヨガ哲学 知足(サントーシャ)の教え
4. 相手の話をよく聞く
「この人と話すとホッとする」
「この人に話を聞いてもらいたい」
と思われる人は、
相手の気持ちに寄り添い、じっくり話を聞くのが上手です。
そして必要なら的確なアドバイスをしてあげましょう。
言葉の上っ面だけ聞くのではなく、相手の背景まで感じてあげるのがポイント
5. ポジティブな言葉を使う
言葉にはエネルギーが宿っています。言霊って言いますよね。
「ありがとう」「愛している」「幸せ」「素敵」といったポジティブな言葉を意識して使うと、自分の周りに明るい空気が生まれます。
ちなみにJUN先生は「ありがとう」をいつも言いすぎるくらいいうので
密かに”ありがとうの女神”と呼んでいます笑
6. 自然に触れる
パワースポットといえば、神社や森、海や山や自然のエネルギーが満ちた場所をイメージされると思います。
自然からエネルギーをもらえるように、自然の中で過ごしたり、空を見上げたり、土を触ったり、木々に抱きついたり、花や植物を身近に置いたりするのもおすすめです。
7. 自分を信じる
これってすごーく大切です。
自己肯定感を育て、自分のペースを大切にしながら歩んでいきましょう。
少しずつ取り入れていくことで、気づけばあなた自身が周りを癒し、
元気にする存在になっているはず♡
無理なく、楽しみながら「人間パワースポット」を目指していきましょうね♪
これからも、みんなとお互いにとってのパワースポットでいられるような、
温かい時間を一緒に紡いでいきたいな。
重い鎧を脱いで本当の私と出会うヨーガを伝えています。
Namaste
ヨガ指導者養成講座H&B 全米ヨガアライアンス認定校
Beauty Life
〜ヨガの生き方を学び、本当の美しさを手に入れる7ヶ月講座〜
来期日程決定受付中
✅火曜日コース 13期生
【開催期間】 2025年9月30日から2026年4月28日 (12月30日除く)
毎週火曜日 全30回 9:30〜16:00
オンライン参加、子連れ参加もご相談ください。
見学説明会
〇3月25日(火)15:30-16:30
〇4月29日(火)15:30-16:30
個別説明会、zoom相談会も随時承っております
質問などお気軽にお寄せ下さい。
お気軽にお問い合わせください。
友達追加いただくと1対1でトークができるようになります。
ヨガスタジオH&BのHP
ヨガインストラクター養成講座H&BのHP
アシスタント講師 JUNのブログ