夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記 -17ページ目

夫を大腸ガンで亡くしたシングルマザーのつれづれ日記

息子21才→発達障害。
娘18才→不安神経症。子供達との日常。
そして大腸ガンで亡くなった夫の話、大好きなミステリードラマや映画の話など気まぐれに綴っています♪

今日は混む前に早めに横浜そごうの地下に美味しいものを探しに、、

早めに行ったけど、混んでました笑い泣き


大好きな北海道展の海鮮丼と迷ったのですが、

「TANOJI」というお弁当屋さんで、色々なおかずが入ったお弁当を買いました。


すき焼きと、炊き込みご飯のお弁当。


左上はなんか甘いものが入っていたので、先につまみ食いしました笑

ビールに甘い物は合わないのでお先に片付けました。

こういう色々ちょこちょこしたおかずが入ったお弁当好きです飛び出すハート


美味しいけど、お弁当食べると翌日は絶対に自炊した温かいおかずが食べたいなぁ!って思いますねてへぺろ

子供達はデパ地下ご飯はあまり好きではないので別メニュー。


そういえばパパは、ちょっとずつ出てくるコース料理とか、こういうちょこちょこしたお弁当が好きじゃなかったなぁ。




娘が夕飯に鯖の塩焼きを食べた一時間後、、

背中が痒いって💦


見てみたら首の後ろとほっぺたがまだらに赤いガーン

これはまさしく蕁麻疹。


私も鯖を食べて蕁麻疹出たことあります。


悪化したらどうしようびっくりマーク


心配性が発動して、すぐさま病院行かなきゃ!

あ、でも今日は日曜日だ。


ファストドクターアプリを登録しているので、とりあえず申し込み。 でも早くて一時間半後。


念のため、近所で休日診療している病院調べたけど、近場にはなさそう。


顔と首以外は広がってないし、娘は元気そうだけど、ドラッグストアにひとっ走りして蕁麻疹の薬を買いに。


帰ってきたら、赤みは引いて落ち着いてきてる。


娘は落ち着いていて、「もう大丈夫だから。ママ心配性すぎ!」と言われて一段落。

冷静に薬の説明書を読んでいる娘。いつも飲んでる鼻炎の薬と同じ効能があるらしく飲まない方がよいとのこと。


後から笑い話。ママの心配性は病気だね!って。

娘の方が大人だわ笑い泣き

ファストドクターはキャンセルしました。(でも休日問わず往診してくれるシステムは便利なのでお勧めです)


子供達が辛い思いをするのが何より苦手。


夫が居ない今、一人で子供達を育てるという 責任感。

夫にもよく「ママは心配性すぎ!」と言われてました。


子供達の病気の時にも「大丈夫だよ」と、落ち着いている夫がいてくれたけど今はそう言ってくれる夫が居ないからね💦


私の心配性、多分病気レベルです滝汗




子供たちは、旅行が苦手で家が大好き。

二人とも乗り物酔いするので(私も子供の頃乗り物酔い酷くて旅行が地獄でしたガーン)、だから我が家は連休といっても普段と変わりありません。


子供が産まれる前は、夫としょっちゅう旅行していて、毎月のように伊豆や箱根の温泉に行ってました♨️ 

ゴールデンウィーク楽しくて仕方なかった飛び出すハート

沢山楽しい思い出がありますニコニコ


だから今はノンビリ家で過ごすのも悪くないかな。



半年に一度の楽しみな銀色夏生のエッセイが発売されたので、それをチビチビ読んだり、(読み終わりたくないからチビチビ読みます笑)

Huluで「24」観たり。昔全部観たけど、二回目観てみたら、結構忘れていてやっぱり面白い!

近場のみなとみらいあたりには出没しますが
ニコニコ
そんなゴールデンウィークを過す予定音譜