京アニ事件について

テレビでやっているのを

見て

 

そういえば

卒論で

精神衰弱状態であれば

罪に問われないことに対する

卒論を

書いたなー

 

なんてことを

思い出し

 

私の母校に行けば

自分の卒論を

読めるはず

 

そう思って

札幌市清田区にある

 

札幌国際大学へ

行ってきました!

 

札幌国際大学と言えば

札幌市民の方や

道内の方なら

 

カーリングで

有名なので

知っている方も

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

卒業してから

随分と経っていて

かなり外観等変わっていて

 

気分は

浦島太郎状態に

近かったですw

 

 

 

 

図書室などが
ある建物は
私が通学していた頃も
あったので
懐かしくなりました

 

 

 

 

私が通っていた頃と

比べると校舎内も

立派になってました!

 

ある意味羨ましく

感じる部分も

ありました

 

 

 

 

 

 

 

お昼時だったので

食堂で

ラーメン360円?を

食べました

 

味は

値段に沿っていたと

思いますw

 

麺は固めで

好みでした

 

出汁は

鰹節とかなのかな?

独特の味わいでした

 

 

 

 

 

まだ

夏休み中だったので

あまり学生が

いなくて

 

学生に

混じろうとしていた

私としては

物足りなさも

ありましたw

 

 

就職活動シーズンなので

求人票も

貼ってあったのですが

 

大学とか

短大を

卒業しても

 

こんな

仕事しかないのかー

 

なんて

思った次第で

複雑な

心境等に

なりました

 

 

 

 

バスを利用して

行ってみたのですが

 

途中の街並み等

色々変わっていて

私の短大時代とは

大違いだと思ました

 

 

遊ぶところが

増えたり

大学が立派になって

しまったけれど

 

果たして

私が

短大に通っていた頃と

いま、大学や短大に

通っている学生たちの

どちらの方が

幸せなのか

幸せだったのか

 

 

なんだか

色々考えさせられました