おはようございますニコニコ

 

福島県郡山市のリウマチ膠原病医間桃子です。

 

 

本日でおおがももこクリニック仕事納めです門松キラキラ午前は通常通り・午後は15時まで診察を行い、大掃除です!!頑張るぞー目 



週末は長男の友達達が泊りにきましたおねがいキラキラ学年を超えて友達な3人。中学生2人と小5と5歳の男子4人いるだけでなんだか狭く感じる我が家でしたダッシュ



今回は全部子供達に夕食を作ってもらいましたスプーンフォーク私はビールを飲みながら応援するのみにっこりあーでもないこーでもないといいながら美味しいお好み焼きができましたラブラブキラキラみんなでワイワイやる時間がいいですねおねがい






 

 

 

本日はレイノー症状に対する工夫について綴りますおねがい

 

 

寒い冬は膠原病の方には辛い季節ですねネガティブレイノー症状が出にくくするいくつかの工夫がありますので紹介します。

 

 

 

二重丸防寒対策を徹底してください。寒冷刺激がレイノー症状を誘発することが多いです。帽子・マフラー・レッグウオーマー・ホッカイロなどで体を温めてください。首という首(首・手首・足首)を温めるのが大事です。体を内部から温めるために温かい飲み物を意識的に飲むのも効果的です。

 

 

 

二重丸精神的なストレスも症状を悪化させる要因です。リラックスできる時間を作ることも大切です。手足をマッサージするのはリラックスにもなりますし血行がよくなります。

 

 

二重丸基本的なことですが喫煙を避けて下さい。喫煙は血管を収縮させるため、レイノー症状を悪化させる可能性があります。禁煙することで症状が軽減することがあります。


星 体調の悪い方は早めにご相談下さい照れ


 

 

 









内科・リウマチ・膠原病
 
〒963-0211
福島県郡山市片平町字出磬東5番地の5
TEL.024-962-0600(代) 
FAX.024-962-0599
 
おおがももこクリニックの最新情報は
【公式LINE】ご登録ください
↓↓
友だち追加
診療のご予約は
電話番号:024-962-0611