今週に入った途端、お久し振りの方を中心に電話がよく鳴りました。
立春を過ぎて、皆様もようやく冬眠から目覚めたのでしょうか?笑
虫が啓蟄の候に活動を始めるように、人間の身体も知らず知らずのうちに自然界に支配されているのでしょう。
年間だけではなく一週間ぐらいの単位でみても、やたらと混み合うような日があって、何かに導かれているかのように皆様同じような行動を取られることがあります。
さて、まだまだ寒い日が続きますね。
空気の乾燥とあいまって、インフルエンザも猛威を振るっているようです。
当院では患者さんが寒さを感じないように、室温を高めに設定して十分に加湿をし、ホットカーペットやホットパック、遠赤外線なども用いてできる限りの寒さ対策をしておりますが、寒さの感じ方には個人差があるため、来られる患者さんに合わせて密かに微調整しています。
今のような季節でも、体質によっては温め過ぎるとしんどくなったり症状が悪化するような方もおられます。
ですので、そのあたりも注意して、その方に合った適温を保つように工夫しています。
*****
猫はやっぱり寒がりですね。
普段は決して仲がいいとは言えませんが、近頃は頻繁に猫団子を作ってゴロゴロしております。
風邪ひくぞ!
加湿をすると体感的にとても暖かくなり、ウイルス対策にもなります。
この週末も寒くなりそうです。
是非十分に対策をしてお過ごしください。
はやし鍼灸整骨院(大阪府枚方市くずは)