平成31年、新しい年を迎えました。
明けましておめでとうございます。
年末から寒い日が続きますね。
年末年始、皆様はどのように過ごされましたでしょうか?
年末皆様に伺いますと、やはりご主人のご実家に帰省されるという方が多いようでした。
各家庭定番の過ごし方があり、毎年恒例・偉大なるマンネリの中に落ち着きや安らぎを見い出す、というような感じではないでしょうか。
そういった意味では、昨年の紅白は良かったですね。
好きとか嫌いとかを超越して、私の中では「紅白イコールサブちゃん」、「紅白イコール祭り+紙吹雪」みたいなところがあるので、年末の風物詩として北島三郎さんが熱唱している姿を見ることができたのはうれしい限りでした。
(幼少期からの「刷り込み」ってすごいですね)
個人的には、平成最後に相応しい紅白だったと思います。
さて、そんなこんなで当院は4日から診療を開始しております。
以前来られていた方から近況報告の年賀状を頂いたり(ありがとうございます!)、年末から新年にかけて久し振りにお電話を頂いて、治療を再開される方も何名かおられます。
「去年今年貫く棒の如きもの」と虚子は詠んでおりますが、代わり映えしない毎日であっても、やはり年が変わると仕切り直しのような新たな気持ちになりますね。
今年一年、患者さんと共に佳い年にしたいと思っております。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
はやし鍼灸整骨院(大阪府枚方市くずは)