三角灸以前、中国土産に頂いた経穴の解説本。 経外穴のところに「三角灸」という経穴を見つけました。 中国語はわかりませんが、取穴に書かれたキーワードを拾っていくと「中条流子孕(こばらみ)の灸」と同じ経穴のようです。 同じすえるなら「三角灸」よりも「中条流子孕の灸」という名前の方がインパクトがあり、何となく効きそうな感じがしますね。