~途中まで『プロジェクトX』のナレーション風にアレンジしてあります~
ポリリンホワイトニングを導入するにあたり、スタッフはポリリンホワイトニングのセミナーを我々スタッフたちは受講した。
そこでポリリンホワイトニング講師陣たちはこう何度も繰り返した。
『ポリリンホワイトニングは凍みにくいです。どれくらいかというと、凍みないと断言してもかまわないほどです。毎日でもオフィスでポリリンホワイトニングができるんです!』
受講したスタッフ一同は耳を疑った。
確かにホワイトニングは2度目のホワイトニングが一番効果が出ていた。
しかし早川歯科で導入した一番最新のはずのホワイトニングは1度ホワイトニングを行うと、非常に凍みて1ヶ月は間隔をあけざるを得なかった。
その間に患者サイドはモチベーションが下がってしまうのがおきまりのパターンだった。
・どうせ少ししか変化がないんじゃないか
・また同じ痛みを味わってたいして変わらないんじゃないか
以前のホワイトニングのイメージが頭から離れなかった。
しかしポリリンホワイトニングはそんな我々の杞憂を一気に消しさってくれたのだ!
今回は
・2度目のホワイトニングで1度目のホワイトニンかからどこまでさらに白くなるのか
・いくら凍みないといっても短期間でポリリンホワイトニングを続けると凍みるリスクがどこまであがるか
の2点をシミュレーションにて検証しました。
2日前にポリリンホワイトニングを行ったスタッフに対して再度ポリリンホワイトニングを施術いたしました。
術前です。
シェード(明るさ)測定を行ったところ、A3.5という結果が出ました。日本人の平均的な色調なのですが、
被験者は19歳なのでもう少し明るいほうが好ましいかと思われます。
1回目のホワイトニング後の画像です。
シェード測定ではA3という結果でした。
専門的な評価でいうと3段階白くなっています。
もちろん白くなっているのでホワイトニング成功なのですが、一般的な「ホワイトニング」というイメージからするともう少し白くなってほしいところです。被験者本人も白くなってる実感はわきましたが、もうすこし白くしたいという希望がありました。
1回目から7段階白くなり、A1という評価になりました。スタッフ一同から驚愕の声が上がり、本人もびっくりの白さです。
術前と比べると10段階の白さアップ!!
予想をはるかに超えた白さです。1回目の時の被験者は
『白くなりました』
2回目の被験者の感想は
『え・・・。しろ・・・。白くなりました!』
思わず自分の歯の色に見とれていたようです。
また、懸念されていた歯および歯茎の痛みは術中術後まった感じなかったそうです。
以上のことより、2度目のシミュレーションから
・1回目での白さからさらに白さを増すためには複数回の施術をお勧めします。間隔は開けずに毎日でも可能です!
・2回目は1回目より短い時間でも十分な効果が得られました
などの患者様へのポリリンホワイトニングへのアプローチへさらに自信を持ってお手伝いすることが可能になったと自負しています。
痛みなく自然で健康的な白さを望まれるあなたへ
レッツポリリンホワイトニング♪
ご予約お待ちしています

