
東大山白山神社では
恒例の手筒花火が神社の境内で披露されました
数年前から手筒と和太鼓の競演となり

腹の底に響く太鼓の音が
観客たちを魅了します
神社の木々の中の和太鼓ってなんか幻想的
作られたステージなんかよりこういう自然の中でやるのっていいですね

松下政義さんが率いる『須部けんいん太鼓』のメンバーは全員が都田出身で、主に結婚式やパーティーなどで活動されてるそうです


シュ~という火花の音と共に、手筒花火が始まりました
撮り始めた時に
あれ?望遠がいまいち
そう…300㎜望遠レンズを忘れてきたことにこの時気づきました
こりゃなるべく近付いて撮るしかないな

まぁ、ここらまで近付くと火花を浴びます
手筒花火と和太鼓の競演は3部構成になっていて
手筒の合間に和太鼓が入ってきます



野中宏雄会長率いる東大山手筒会のメンバー15人が次から次へと手筒を披露していきます

爆音とともに底が抜ける『ハネ』には観客も大興奮



ラストの大筒
踏ん張ってますね~
写真は全部で134枚
フォトサービスを行いますのでお気軽にご来店ください
→フォトサービスチラシ
営業時間は10:00~18:00(日・祝除く)

浜松市西区湖東町6626-1
0120-01-3702