
湖東中学校で、9日
『湖東★情熱祭』が開催され、国内外で『情熱の融合』をコンセプトに活躍している浜松市出身のアーティスト『山内清司』さんがアートパフォーマンスを披露した。
日中は雨

17:00開始だったので開催されるかちょっと不安になっちゃいました
電話で学校に問い合わせると、「夕方から雨が上がるはずなんでやる予定です」との回答
16:00頃には晴れ間も見え始め予想通りの天候に

現地入りするとグラウンドはぐちゃぐちゃでしたが、準備は着々と進められていました。
真ん中にステージ、そしてステージを囲うように4つのお城
このイベントはPTA協賛で、職員とPTAが2~3週間かけてこのお城を作りました。
最初に、学年別に分かれた生徒たちは、クレヨンで将来の夢や希望をお城に書いていきます

生徒たちの夢は、全国大会出場!とか志望校合格!など
山内さんが登場すると大盛り上がり
1.8m四方の白いキャンパスにどんな絵を描いてくれるんでしょう


山内さんは江南中学出身で、陸上をやっていた時の顧問の先生が、現湖東中の竹村校長
そんな縁もあって、山内さんを呼んでこの情熱祭が実現した。
華麗なステップを交えながら
豪快なタッチで描き進めていきます

描きながらも、生徒たちと共に盛り上がり
山内~!山内~!コールも湧き上がります


そして描いた絵を2枚に分け、横にするとこんな作品が

『目』
右の目はあなたたち、そして左の目は鏡であなたたちを見守る親たち
右の目の瞳には夢の文字が、左の目の瞳には反転させた夢の文字が
「2つの目は夢を叶えるもの。そして、夢をかなえるためには努力が必要です」
と生徒たちにメッセージを伝えた
そして、山内さんの「情熱をぶつけろっ」の掛け声に
生徒たちは水風船を思いっきりその作品に投げつけた
最初に、夢や希望を書いたお城で
お城落とし
丸めた新聞紙を力いっぱい投げつけ情熱をぶつけます

お城が次々と落とされ、4つのお城が爆発、炎上

燃えたぎる炎、天高く上がる火の粉に乗って生徒たちの夢や希望が叶いますように


最後に山内さんは
「1人の力では夢は叶わない。今日こうして皆の力があったから夢が実現できました」と話し
清司コールで退場、情熱祭は閉幕した
見ているだけでスッキリしたんで、きっと参加した生徒たちもスッキリしたんじゃないかな
⇒山内清司氏ホームページ

浜松西区湖東町6626-1
0120-01-3702