最近、赤ワインを楽しんでいます。
グラスに半分くらいですが
何でもない夜ご飯がリッチに感じます。
スーパーに売ってるやっすいワインなんですけどね、私は飲みやすくて好きなんです。そもそもワインの知識ゼロだしー。
さて、私が帯結びによく使う三重仮紐
百均材料2つで簡単に作れます。
インスタに投稿した同じ動画ですが貼り付けておきますね。
板ゴムさえあれば
綾テープじゃなくても
幅広レースとか、他の紐でも代用出来ますね。何事も簡単に出来ないと続かない!
ホームページはこちら
↓↓↓
人気記事にランクインした記事♪
50代以上の方にオススメ*半幅帯の結び方
現場を想定しての着付けレッスン
【林栄美子プロフィール】
◆ 厚生労働大臣認定1級 着付け技能士
◆大手着付け教室にて正講師 資格取得
◆日本ラポール福祉協会
車椅子着付け会員
◆「大竹恵理子のプロのための着付け強化コース受講」
(TVのCMや雑誌などで活躍中の着物スタイリスト大竹先生のもと撮影の為の着付け技術を学ぶ)
◆2017年独立 キモノノキカタ開講
【指導歴7年、延べ1,800人以上のお客様の着付けと受講生さんに関わっております】
◆2023年 薫物屋香楽認定香司 資格取得
『キモノノキカタ』は山口県萩市にある着付け教室です。今までに、萩市・長門市・阿武町・美祢市・下関市・山口市・宇部市・山陽小野田市・島根県益田市からご参加頂いております。また、オンラインレッスンはアメリカ・福岡県・三重県・神奈川県・栃木県・岩手県の方にご参加いただいています。