昨夜は末廣英里さんの
「たびのはなし」を聞きに行って来ました。
17歳の時の短期留学を機に海外へ興味を持ち、学生時代に14ヵ国、そして昨夏から2024年2月、1人で25ヵ国を旅し、世界一周を達成する。
それがなんと、会場のある地区がまさかの停電。でもそれもまた良き思い出になりますよね。
私の海外一人旅は韓国のみですが
知らない街を歩いた思い出は今も鮮明に胸に残っています。
冬の夜のお出かけ、私の着る洋服ミックスは、オシャレの為ではなく防寒なんですねー。
ユニクロタイツにハイソックスを重ねばき。着膨れしてます。
帽子も冷たい空気から頭を守るため、足もとは黒のブーツ。
会場が停電だったので、皆さんコートを着たまま、暗闇でスマホの懐中電灯やキャンドルの炎の中で聞く旅の話。
昨日は冬至、ただでさえ昼が短く暗い日に、この停電の闇。私も古いものを捨てて新しい世界へ旅立ちたくなりました。
自分の知らない世界
自分とは違う世代の人たち
時にはそんな時間も大切だと思います。
ホームページはこちら
↓↓↓
人気記事にランクインした記事♪
50代以上の方にオススメ*半幅帯の結び方
現場を想定しての着付けレッスン
【林栄美子プロフィール】
◆ 厚生労働大臣認定1級 着付け技能士
◆大手着付け教室にて正講師 資格取得
◆日本ラポール福祉協会
車椅子着付け会員
◆「大竹恵理子のプロのための着付け強化コース受講」
(TVのCMや雑誌などで活躍中の着物スタイリスト大竹先生のもと撮影の為の着付け技術を学ぶ)
◆2017年独立 キモノノキカタ開講
【指導歴7年、延べ1,800人以上のお客様の着付けと受講生さんに関わっております】
◆2023年 薫物屋香楽認定香司 資格取得
『キモノノキカタ』は山口県萩市にある着付け教室です。今までに、萩市・長門市・阿武町・美祢市・下関市・山口市・宇部市・山陽小野田市・島根県益田市からご参加頂いております。また、オンラインレッスンはアメリカ・福岡県・三重県・神奈川県・栃木県・岩手県の方にご参加いただいています。