3トライ3ゴール | 嗚呼 ソフトバンクホークス

嗚呼 ソフトバンクホークス

九州に本拠を置く唯一のプロ野球チーム・ソフトバンクホークスの試合結果を語る場。

5月21日(火)楽天8回戦(福岡D)、21-0で勝ち。対戦成績5勝3敗。コメントのしようがないワンサイドゲーム。年に一度あるかないかの大差が付いた。ラグビーなら、3T3Gである。無駄遣いしたくない気持ちはわかるが、せめて3回で降板させるべきだった。ビジター開催だからできる捨て試合、5回で観戦をやめた。

1週間前、仙台でピシャリやられた同じ投手と思えない乱調。ムキになってストレートを続けすぎた。センター辰巳は何度背走したことか。ボールが飛び過ぎるのか守備位置が浅かったのか、面白いように長打の嵐が吹いた。

栗原が4安打6打点で打率は279まで急上昇、2HRと完全に復調した。今日一番の収穫。今宮も右方向に大きな打球が2本出て、良い感触をつかんだ。川村も久しぶりのヒット。

ホークスにとっては良いことづくめだが、解説の松中がぼやいたように、楽天にとっては褒められた試合ではない。大差でも1敗に過ぎないとはいえ、ピンチの場面でベンチから一度もマウンドに足を運ばなかったのではないか。

 

 

宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ

にほんブログ村