74007510603542980.png">
PUNAHOU SCHOOL
はい、皆さんおなじみのプナホウスクールです。
有名校ですねー。
みんな入りたい! ですねー。
でも、ちょっと待ってください。
どうして入りたいんですか?
よーく考えてみてください。
どうしてかな???
なにしろ 有名 だからねぇ。
でも何で 有名 だといいの? ( ̄∇ ̄+)
それって、 うちの子に いい学校なの?
では。 皆さんの どーして? を整理していただくために FACTS チェック をいたしましょう・・・。
● プナホウスクールは、小学校(K)から高校(12年生)までの一貫校です。
● 受験は キンダー、4年生、6年生、7年生、9年生で募集があります。 そのほかの学年でも若干名、欠員募集はありますが、ま、門はごく狭い。合格できるのは「関係者」のみです。
● なにしろ有名校ですから、受験の倍率は当然 高 です。 年にもよりますが5倍前後。 でも所詮ハワイですから、受験勉強もせず「一応受けちゃう」だけの子もけっこういるんですが。 σ(^_^;)
● 生徒には有名人の子供たちがけっこういます。ハワイの社会は狭いですからね、有名人といっても身近なんですよ。。。
● 地元の名士たちはネットワークがありますから。やっぱり プナホウファミリー というと聞こえもちがうわね、ヤッパ・・・。有名人好きにはおいしい。

● 生徒数ですが、とにかく規模が大きい。ハワイにあるほかの私立校に比べると格段に大人数なんです。
--> ということは・・・、最大の難点は子供がひとりひとりちゃんと気にしてもらえない、ということ。 これは実際に子供をプナホウスクールに通わせている親御さん(日本人じゃありません)のコメントですが、「もし子供が何かの才能に秀でていればもう、最高の施設と人脈でその才能をのばしてもらえます。でもそうじゃなかったら、池の中の金魚」
つまり誰にも気にしてもらえない、ってこと。ただ泳いでるだけ。
ほとんどの生徒が池の中の金魚ちゃん
です。
でも、もしおタクのお子さんが何かの天才だったら!
プナホウスクールには豊富な資金とコネがあります。大いにその恩恵にあずかりましょう。
音楽、数学、演劇、スポーツ、アート、英語・・・何でもいいんです。才能があれば。
プナホウスクールに入れましょう!
学校だってそんな才能を欲しがってるので、ガンガン奨学金出してくれますよ

でももしそういう才能はね~
・・・というお子さんなら・・・
ちょっと考えましょうか。。。

● まず学費がダントツに高いし。
● この学校に通っていらっしゃる ご子女 ご子息 たちは 言ってみれば ま、ご裕福なご家庭の。。。
--> 幼稚園や小学校、あと女の子ならスイートシックスティーン(16歳)のお誕生日会にお呼ばれしてごらんなさい、アナタ。 桁違いです。
ま、その辺は適当にエンジョイするとして、日常生活もけっこう難関です。
アバクロやジューシー、とっかえひっかえ。
アラモアナに遊びに行ってくるぅー・・・とか言ったら親のオサイフ空っぽになります。
男の子だって、シューズやスポーツ用品、今なら iPhone とか何とか。
--> 高校生になるとヘンに甘やかされて育った 坊ちゃん お譲ちゃんとのおつきあいが心配になります。
そこはアメリカですからねー。お金があればドラッグだって買えちゃいますし、パーティーはどんなことになってるか。。。
でもま、プナホウスクールの名誉もありますし、そんな子ばっかりじゃない、ってことははっきり言っておきましょう。どこの学校に行っても この手のヤツはいます。はい。
でも、それで退学になってる子たちの話毎年聞きますから お気をつけて。
● それからスポーツをなさってるお子様。 再びうかがいますが、あなたの 「ウチの子」ちゃんたちはダントツの才能もってますか?
--> 先ほどから申していますように、とにかく人数が多いんです。それから、プナホウスクールは 全米の高校で一番スポーツに秀でてる 学校として スポーツイラストレーテッド誌にランキングされています。 どうしてかって?
--> 人数が多い + 豊富な資金 = 最強のプレーヤーを奨学金でハワイ中からスカウトしてきちゃう!
当然 何の種目も 州のチャンピオン。
なーんだ。普通の金魚ちゃんたちは部活にも入れてもらえないんですね。はい。
入れてもらえたところでレギュラーは難しい、かも。
つまんない。
他の学校のチームだってつまんない。
だって、何の種目でも結局プナホウが州の決勝大会で必ずトロフィー持って行っちゃうんだから。
みんなつまんない。
でもプナホウの金魚ちゃん
たちは 自分の学校が勝った 満足感。 まるで自分がプレーしたみたいね、キミ!
です。

PUNAHOU SCHOOL
はい、皆さんおなじみのプナホウスクールです。
有名校ですねー。
みんな入りたい! ですねー。
でも、ちょっと待ってください。
どうして入りたいんですか?
よーく考えてみてください。
どうしてかな???
なにしろ 有名 だからねぇ。
でも何で 有名 だといいの? ( ̄∇ ̄+)
それって、 うちの子に いい学校なの?
では。 皆さんの どーして? を整理していただくために FACTS チェック をいたしましょう・・・。
● プナホウスクールは、小学校(K)から高校(12年生)までの一貫校です。
● 受験は キンダー、4年生、6年生、7年生、9年生で募集があります。 そのほかの学年でも若干名、欠員募集はありますが、ま、門はごく狭い。合格できるのは「関係者」のみです。
● なにしろ有名校ですから、受験の倍率は当然 高 です。 年にもよりますが5倍前後。 でも所詮ハワイですから、受験勉強もせず「一応受けちゃう」だけの子もけっこういるんですが。 σ(^_^;)
● 生徒には有名人の子供たちがけっこういます。ハワイの社会は狭いですからね、有名人といっても身近なんですよ。。。
● 地元の名士たちはネットワークがありますから。やっぱり プナホウファミリー というと聞こえもちがうわね、ヤッパ・・・。有名人好きにはおいしい。


● 生徒数ですが、とにかく規模が大きい。ハワイにあるほかの私立校に比べると格段に大人数なんです。
--> ということは・・・、最大の難点は子供がひとりひとりちゃんと気にしてもらえない、ということ。 これは実際に子供をプナホウスクールに通わせている親御さん(日本人じゃありません)のコメントですが、「もし子供が何かの才能に秀でていればもう、最高の施設と人脈でその才能をのばしてもらえます。でもそうじゃなかったら、池の中の金魚」


ほとんどの生徒が池の中の金魚ちゃん

でも、もしおタクのお子さんが何かの天才だったら!
プナホウスクールには豊富な資金とコネがあります。大いにその恩恵にあずかりましょう。
音楽、数学、演劇、スポーツ、アート、英語・・・何でもいいんです。才能があれば。
プナホウスクールに入れましょう!
学校だってそんな才能を欲しがってるので、ガンガン奨学金出してくれますよ


でももしそういう才能はね~

ちょっと考えましょうか。。。


● まず学費がダントツに高いし。

● この学校に通っていらっしゃる ご子女 ご子息 たちは 言ってみれば ま、ご裕福なご家庭の。。。
--> 幼稚園や小学校、あと女の子ならスイートシックスティーン(16歳)のお誕生日会にお呼ばれしてごらんなさい、アナタ。 桁違いです。
ま、その辺は適当にエンジョイするとして、日常生活もけっこう難関です。
アバクロやジューシー、とっかえひっかえ。
アラモアナに遊びに行ってくるぅー・・・とか言ったら親のオサイフ空っぽになります。

男の子だって、シューズやスポーツ用品、今なら iPhone とか何とか。
--> 高校生になるとヘンに甘やかされて育った 坊ちゃん お譲ちゃんとのおつきあいが心配になります。
そこはアメリカですからねー。お金があればドラッグだって買えちゃいますし、パーティーはどんなことになってるか。。。

でもま、プナホウスクールの名誉もありますし、そんな子ばっかりじゃない、ってことははっきり言っておきましょう。どこの学校に行っても この手のヤツはいます。はい。
でも、それで退学になってる子たちの話毎年聞きますから お気をつけて。

● それからスポーツをなさってるお子様。 再びうかがいますが、あなたの 「ウチの子」ちゃんたちはダントツの才能もってますか?
--> 先ほどから申していますように、とにかく人数が多いんです。それから、プナホウスクールは 全米の高校で一番スポーツに秀でてる 学校として スポーツイラストレーテッド誌にランキングされています。 どうしてかって?
--> 人数が多い + 豊富な資金 = 最強のプレーヤーを奨学金でハワイ中からスカウトしてきちゃう!
当然 何の種目も 州のチャンピオン。
なーんだ。普通の金魚ちゃんたちは部活にも入れてもらえないんですね。はい。
入れてもらえたところでレギュラーは難しい、かも。
つまんない。
他の学校のチームだってつまんない。
だって、何の種目でも結局プナホウが州の決勝大会で必ずトロフィー持って行っちゃうんだから。
みんなつまんない。
でもプナホウの金魚ちゃん

です。