皆様Aloha! Moana🧜🏼♀️です🌺✨
今日は会員様のプロフィールシートを整理し、マタニティヨガのレッスンDAYでした🌏🌈✨
皆様の熱量がこもったプロフィールシートをさばきながら、私も自分のシートを書いた時のことを思い出しました🤔。
このシートをベースに婚活の扉が開くのか!と。
相手に興味をもってもらえるかな〜とか
期待と不安が入り混じってドキドキしていた気がします。
てかてか、
自分の経歴などマイストーリーを皆さんはきちんとお話しできますか?
Moanaは仕事上そのような機会が多々あるのでその辺はなんなくクリアできております🌈
今日もヨガレッスンでマイストーリーについてお話ししてきました❣️
実はMoana、5年前にHawaiiでティーチャートレーニングを受けて資格を取得し時々ヨガの先生もしております🙏🏽
教えるのも自分がヨガをするのも大好きなのです❣️
ヨガは私にとって自分と向き合う大切な時間です😉
なんでイントラになろうかと思ったのか💡?
それは、とある産婦さんとの出会いによるものでした。
お産をとっていたあの時の一体感が今でも忘れられない!!
ママとお腹の中のベビちゃんと私がひとつになったあの瞬間💓
5年前のことでも鮮明に覚えているんです。
強烈に痛い陣痛の中でも、私の声をすぐキャッチしてくれて少しの誘導で、とっても上手に呼吸のコントロールをされていて。
陣痛がお休みの時間も深い瞑想状態にあって。
あ、この人すごい自分の真の部分と向き合ってきて「自分」という人間をすごく理解してるな。ってすぐわかったんです。
ベビちゃんも苦しいサインも出ず、ちゅるんと出てきてくれて…稀に見るスーパー安産でした。
簡単そうで難しいと思うんです。
本来の自分を理解し受け入れるって。
でも彼女はそれが習慣化されていて、何が起こるかわからない妊娠や出産への身体の準備と心の準備が完璧でした。
産後に、身体や心の準備はどうやって行ったの?ってその産婦さんに聞くと…
ヨガが助けになってくれてるんだよって教えてくれて✨
それがきっかけでマタニティヨガの世界に足を踏み入れました🤰🩷
【マタニティヨガのメリット】を少しご紹介するとこんな感じです✨
①妊娠・出産・育児のために必要な筋肉や骨格を整える
②不安定になりがちな精神を穏やかに保つ
③妊娠期に起こるマイナートラブルを予防・対処する
④お腹にいるベビちゃんととのコミュニケーション時間を持つ
⑤出産時に不可欠な呼吸法を習得する
⑥居心地の良い姿勢を見つけ、自分自身をリラックスさせられるようになる
⑦痛みを逃す術を身につける
⑧産後の回復を早め、綺麗な身体を保つ
⑨出産を意識的でパワフルな体験にする
⑩「受け入れる」という精神を身につける
などなどたーくんさんの恩恵があります❣️
ヨガは外側に向きがちな意識を内側に戻して
自分を知る時間でもあります。
〇〇が言ってるから、
〇〇がやってるから、
と他人軸でいると心がパニックになってしまいますね。
自分が何を求めているのか
何に心地よさを感じるのか
それを知る術のひとつに私はヨガがあります🧘🏼♀️🌴
生涯のパートナーを見つける為にも、まずは自分を深く知ること。
そして、マイストーリーを話せるようになること
そのストーリーは相手の気を引けるものなのか?興味をもっていただくためには?
そのお手伝いもむすび師匠してくれますからね♥️
もちろん、女性同士の方が相談しやすい場合もございますのでMoanaもじゃんじゃんサポートします🙏🏽✨✨
ともにかんばりましょう😉
あー!それにしてもレッスン楽しかったな☺️
それではまた🌴mahalo!