生き続けたいから、本当の心で♪
昨日、またまた素敵な嬉しい出会いがあった。
お会いしたのは
五十棲剛史さん という方です。
お仕事があって、東京から新幹線で博多まで来られて 心を置き去りにしてしまっている。 |
TRUE
エネルギー全開でやれば
自然と仲間は集まってくる。
強引な営業をしなくても
商品が売れるように☆
生き様が営業のように☆
エゴをなくして
ありのままで生きていけたら
最強で最幸。
心を入れて行うことが
尽くすということで
自分を犠牲にしたり
偽って頑張ることとは違うような気がする。
仕事が出来る人間より
仕事を楽しむ人間になる。
人生を頑張るより
人生を楽しみたいから。
接客=対人だから
その人のコミュニケーションが見える。
どれだけ、お客様の前で笑いなさいと言っても、
自分自身が人生を楽しんでいなければ
表面的作業にしかならないから
真実ではない。
真実で生きていきたい。
笑顔も自分も本物で♪
なかなか自分を見つめるのは
容易ではないけど
1番の勉強になるな~☆
今日から9月。
今までから、より自由になり
真実を見に行ける時。
未知なる未来。
変化の時って
どうなるんだろう?とか考えてしまうけど
例え、どこに居ても
どんな自分(心)かで生き方も感じ方も自由。
未来が未知なら知恵と愛で道にしていこう。
今日はとっても涼しい1日で
秋を感じました~

オシャべりブログをよろしくお願いします♪
みなさんALOHA~~
残暑の暑さが大好きな私です
ところで、今回はお知らせがございまーす
わたくし、もう1つブログをスタートすることになりました♪
HAPPY魂でも度々ご紹介させていただいている
福岡にあるタイ料理屋『オシャ』のブログです
その名も・・・・
ブログ版のオシャということで
オシャの情報をブログ部長の私が伝えていきます!
お店のオシャとブログのオシャ。
お客様や関わる方々とは
同じようにコミュニケーションを取っていこうと思ってます!
HAPPY魂はかなりマイペースですが^^;、
オシャべりブログは週2~3回の更新を予定しています!
みなさん、こちらの方もどうぞよろしくお願いしますm(_ _ )m
感覚はお店と同じように
色んな方に来ていただけるような
OPENな空間を目指し
私もみなさんと楽しく『オシャ』
べりしていきたいと思っています
人と人を繋げていける自分で
感動を生み出していけるようになりたい。
そんな想いや願いや夢があります
HAPPY旋風を巻き起こして
みんなをHAPPYに巻き込んでいけるように
今を生きたいと思います
ということで
みなさん、これからも両ブログをかわいがってください♪
いつもありがとうございます(^-^)/
心と体を愛で満たしてHAPPYを感じよう♪
みなさん、暑い日々が続きますが
いかがお過ごしですか~~
元気に夏を満喫されていますか~
私はと言うと
私事ではありますが
先日24歳になりました
子供の頃は24歳というと
とっても大人なイメージでしたが
実際なってみるとそうでもないですねσ(^_^;)
(私だけかもしれませんが。。)
でも、何歳になっても
聴かれたら堂々と年齢を言えるように
年齢にとらわれない生き方をしようって思いました
年齢はあくまでも記号。
若さを決めるのは年齢ではないですね
この1年間は変化の1年でしたが
その中で1番嬉しいのは
やっぱり愛のある出会いを多く経験したことです
ブログ交流会も2回開催されて
そこでの出会いが今も続いている。
すごく有難いことです
プレゼントを届けにきてくださいました
(ちなみに徒歩ではなく byバイクで^^)
ホヤという素敵なヒストリーを持った植物と
院長 も一緒に作ってくださった
手作りバースデーカード付きです
本当にありがとうございます
毎日眺めています
こうやって生かされていることは
本当に高確率の出来事だと思います。
東大に合格するより高倍率だと思います^^
それプラス出会いまで与えてもらっている。
とってもとっても凄いことですよね
24歳も、そしてそれ以降もずっと
心と体を愛で満たして
感動とHAPPYに溢れた人生にしよう
みんなで一緒に
空しい生き方ではなく
感情を経験して感動に繋げていけるように
涙も笑顔も両方似合うように
やっぱり愛。
もともと愛。
何かをしてもしなくても愛
必要としてくれて
ありがとう
そんな風に思えることが多いこの頃。
認められたい
必要とされたい
そんな思いはきっと
みんな持っている。
仕事も頑張って
人との関わりも頑張って・・・。
その奥の奥には
愛されたい。
そんな想いがある。
愛し合った同士がいるから
必要とし合って
お互いを認め合ったから
こうやって生まれてくることが出来ている。
既に愛されている。
生きているということは
愛し愛されているということだ。
何かをやったから
という条件ではなく
もう愛そのものなのだ。
あなたもわたしも。
愛すことで
光輝く命。
愛は語るより
微笑んで
抱きしめて
目の前の愛を幸福に導くことで
深くなってゆく。
愛が溢れているところには
苦労があったとしても
不安や孤独はない。
愛が何かを説明したり
文字にすることは出来ないけど
自分が何かをしてやっているなどと
意識することなく
愛している相手が
いつの間にか幸せな心になっているのも
1つの愛なのかもしれないなって感じます。