今、私が気にいってる商品は 3104


*ふわふわ まいらいふ*

『大島椿』


以前も記事にしてる商品なんだけど、またまた記事にしちゃいますaya


原料のツバキ油は「椿の島」としても有名な伊豆大島の椿を使ってるの。


種からツバキ油を搾り、愛用している島民の髪の美しさに感動し、


その素晴らしさを世に広めたいと思ったのがきっかけなんだってらぶ②


種1粒から採れるのは約0.3g・・・・汗


大さじ1杯の量を得るには45粒もの種が必要なほど稀少なのきらきら



ツバキ油にはあらゆるトラブルの原因から髪を守る5つの効果が


あるんだって~ハート   それは・・・・


1.髪の乾燥を防いでくれる。


2.紫外線を防いでくれる。


3.静電気を抑制してくれる。


4.熱から髪を守る。


5.キューティクルの損傷を防いでくれる。


この5つって女性の髪にとって、とっても嬉しいことだよねuta



実際使ってみると・・・


全く匂いもしないし、油なのにべたつく事もないの~rm


パサ付いた髪もしっとりとまとめてくれるし、パーマの取れかかった


私の髪にまたパーマがよみがえった!!!


ふんわりウエーブがしっかりキープされていい感じ~good


洗髪後、タオルドライした後に洗い流さないトリートメントとして使うと


毛先までしっとりと潤ってるの。


特に実感できるのは雨の日雨


パサ付いて困ってた私の髪がしっとりまとまってるのは


嬉しい過ぎる効果ハート



でもね~、今回はスキンケアとしての使い方もお勧めしたいのドキドキ


特にクレンジングとしての使い方OK


乾いた手のひらに大島椿をのばして、顔全体に馴染ますの。


ティッシュで軽く拭き取って洗顔・通常のスキンケアをするだけ。


肌に負担をかける事無く、キレイに落としてくれるんだよ~aya


ツバキ油だから肌が乾燥せずにしっかり潤うしねかお2




髪の毛だけじゃなくて、スキンケア・ボディケアとしても使える「大島椿」は


絶対に使ってみる価値ありだよ~♪