すでに想定数を超えるお問合せをいただいております

『Clairvoyance Pro Team "Philos"』

(透視リーダー・プロチーム) 第2期募集

のご案内となります。

 

****

 

前回下記のブログでお知らせしております、

”透視リーダープロチーム 第2期募集のご案内 _ 卒業生の感想2

をお知らせします。

 

 

 

 

 

私が2019年まで毎月7年間続けてきたゼミも受講してくれていた亜紀子さんは、パンデミックの間も対面セッションに定期的に来てくださりながら、開催をずっと待ち続けてくださり、迷いなく初期メンバーになってくれた透視リーダーのお一人です。

 

卒業月の8月に対面セッションに来てくださったにも関わらず、直筆のご丁寧なお手紙を送ってくださいました。

第2期の方のご参考になれば、と掲載をご快諾いただいたので、ご紹介させていただきます。(ピンクの文字部分)

 

image

 

また、今回卒業した第1期のメンバーは全員

「インターンとして学びを続けたい」

と私が継続するかどうか決めてないうちから申し出てくれました。

ですから第2期の開催は、彼女達の存在が動かしてくれたと言っても過言ではありません。

 

メンバーは本当に人格も素晴らしく、たまたま透視については私がレクチャーしただけで、その他の人生では彼女達から学ばせていただいていることの方が多かった方々でした。

 

そんな尊敬すべきメンバーが、大変忙しい中、他のことを犠牲にしても、この『Clairvoyance Pro Team "Philos"』にコミットしてくれているのを回を重ねるほどに伝わってきました。

ですから、卒業式では普段涙を見せないであろうメンバー含め、全員の目が光っていました。

それだけ、一生懸命だったということです。

 

第1期が開催されていた1年間、今振り返ると、私は無口でした(笑)

それに気がついたのが謝恩会の2時間の間、お料理に箸をつける間も無くず〜〜っと冗談を言っている自分に自分で驚いたほどです。(注:全く酔ってはいません)

その自分を視て、

「あぁ、結構プレッシャーは私も感じていたんだな」

と思いました。

 

私にとってメンバーは、大切な人たちです。

「その大切な人を目指すところまで、取りこぼしなく送り届けたい!」。

講義では「力みのエネルギーは捨ててください」なんて言っている自分が一番、力んでいたんですから、情けない限りです(^^;

 

ですから、第2期の皆さんはラッキーなんですよ!

第1期の素晴らしい人格者たちが、しっかりとサポートしてくれるのですから。

それを含め、亜紀子さんのお手紙も是非、読んでみてください。

 

また、募集の段階でこんなことを書くのもいかがなものですが、私だったら先に知っていた方が無駄な時間を費やさなくていいと思いますので記しておきます。

「教わろう」という受け身の気持ちでいらっしゃると、今回のうちのプロチームでは無く、別のセミナーの方が良いと思います。

 

例えば、次のようなケースがあります。

 

第2期の開催を決める前にお問合せくださった方に「では一度ゲストでリーディングを受けにきませんか?」とお誘いしました。

その後、

「先日はゲストとして貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

とても皆様が透視リーディングに真摯に向き合っている姿が素晴らしかったです。

私はオーラが見れたら良いなとかハイヤーセルフとはどんなものなのかとても興味がありましたが、実際にリーダーの姿を見たらそんな浮ついた気持ちで取り組むものではないのだなと思い、いい加減な気持ちでやってみたいと言った自分が恥ずかしく思えました」

とご感想を送ってくださいました。

非常に誠実なメッセージに感謝をしております。

ありがとうございます^^

 

とはいえ、第1期のメンバー全員が透視リーダーとしてセッションで生業をする方ではありません。

そのことは入学前から確認していましたし、私もその方の人生が最も輝く形で透視を使って欲しいと思っていましたので、意思確認を徹底しておりました。

ですから、セッションをしていかない方達にも、「何のために透視を使うのか?」は最初に明言していただきました。

 

こうかくと、小難しいクラスですね(笑)

まぁ、過言ではないです。

 

どなたにとっても、今生という人生は一度きりですから、どこに時間という命を費やすのか、是非よく吟味していただけたら幸いです^^

 

 

*****

 

井上真由美 様

 

9月に入りまだ日差しの強い日が続く中、益々ご活躍のことと思います。

改めまして、一年間スクールで学ばせていただき、ありがとうございました。

卒業の基準がどこまでのものであるかもわからず、

もしかしたら卒業はまだ先になってしまうかもしれないと

覚悟を決めながらも、無事に全員で卒業させていただき、とてもホッとしました。

 

何よりもこの一年間、近くでたくさんのことを学ばせていただいたことが嬉しく、感謝の気持ちが溢れてしまって、卒業式での涙となりました。

 

心待ちにしていたスクールで、想像以上に多くのことが学べ、

最初から最後まで真由美さんの細やかなご配慮と、大きな愛に包まれ

あっという間に終わってしまいました。

 

気持ちの良いお部屋で学ばせていただいたことも

ありがとうございました。

私自身、この一年を通して厳しさや苦しさを感じたことは

ありませんでした。

 

真由美さんはいつだって私が出来ないことも、うまくいかないことも、

一つも責めることなく、追い立てることもなく、

私たちを信じて見守ってくださっていました。

安心してチャレンジすることができました。

 

真由美さんのスクール生時代のエピソードや、

実習でのフィードバックが本当に有り難く、

こんなに手厚く見ていただけることって他ではないのではないか、

と思っています。

 

他は全く考えていませんでしたが、

真由美さんのスクールを待たせていただいて良かった!!

と心から思います。

学ぶなら真由美さん

と心に決めた自分を褒めてあげたい!!

 

こうして言葉に出すとありきたりな言葉しか思いつかないのですが、

どうしても感謝の気持ちをお伝えしたく、

お手紙を書かせていただきました。

 

スクールを卒業した今ここからが新たなスタートであると思っています。

学びは一生続きますが、

これからも可能な限り真由美さんの近くで多くのことを吸収させていただけたら幸いです。

 

中山さんにもたくさん助けられる一年でした。

優しく細やかな気配りができる男性っているのですね!

自分に足りないところ、勉強になります。

よろしくお伝え下さいませ。

 

繰り返しになってしまいますが、スクールを開講してくださったこと、

温かく見守りながらも多くの実践の場を与えてくださったこと、

心から感謝申し上げます。

 

今後ともよろしくお願い致します。

 

2023年9月5日

Clairvoyance Pro Team "Philos"メンバー

亜紀子

 

*****

 

 

2023年11月開催の予定です。

*詳細な日程は第2期メンバーが決定後となります。メンバーの予定をできるだけ考慮したいと思いますので、場合によって12月スタートになります。

 

第2期の募集は、第1期のメンバーが「インターンとして継続受講したい」と申し出てくれているので、若干名を募集予定です。

既にお問い合わせくださっている方には、本日(9/22)メールにてご案内をお送りしております。

ご確認のほど、ご検討くださいませ。

 

・月3日×12ヶ月(実習を含む)となります。

 *欠席があった場合は卒業延期となります。

・エントリー資格は、井上と面識(元ゼミ生、及び対面セッションをご利用のお客様)

のある方で、かつ書類審査に通過した方に限らせていただいております。

 

 

説明会にご参加希望の方は、以下のお申込みフォームをご利用ください。

https://ws.formzu.net/dist/S829715576/

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆ご予約状況混雑のお詫び↓

ご予約のお返事にお時間がかかってしまい申し訳ございません。

 

時計ご予約状況
出版の影響により、ただ今セッションのご予約が混み合い、大変ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。

お返事までに4〜5日ほどお時間をいただくことがあります。

予めご了承くださいませ。

 

2023年10月/満席

2023年11月・12月/ 残席わずか

2024年1月〜2024年9月/数件入っています

遠方よりお越しのお客様は、お早めにスケジュールをいただけますと幸甚です。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ベル透視リーダーのプロチーム『Clairvoyance Pro Team “Philos“』 

*2022年度期は、満席となりました。

 2023年度秋開講予定分(12ヶ月)に関しましては、お問合せください。

*元ゼミ生&定期的に対面セッションをご利用の方でご興味がある方は、ご連絡ください。


ベル井上真由美がご提供する個人セッション(オーラリーディングやヒーリング)について詳しくは、HPをご覧ください。

 

☆HP

inouemayumi.com

☆お申込フォーム

http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P21728770