31のワークをとおし、
自分の棚卸しができ、
自分と丁寧に向き合うことで
今日はMENU4 #RELATION
人間関係の整理の講座を
開催致しました♡
なんと今回はアメリカから
参加してくださった方も
いらっしゃって(嬉!)
コロナでオンライン化が進み
こうして世界に住む方と
繋がれるのも文明の利器、
恩恵ですね。
上段真ん中 私
テーマが今の自分にピッタリだった方、
本は買ってもなかなか
自分では取り組めなかった方
セルフリトリート講座を
継続して受けてくださってる方
それぞれの思いで
お越しくださいました。
こういう場に参加しないと
改めて自分を取り巻く人間関係、
俯瞰してみる機会ってないですよね?
書いてみることで
ないと思ってた良い関係が
あったことに気づけたり、
あると思ってたけど
自分にとってあまり必要では
なかったと、気づけたり。
気づきは人それぞれ。
私自身も自分の弱さを
さらけ出せる相手っているのかな?
と改めて。
人付き合いは煩わしさとも
裏表一体の気がして
今までは作ろうとも
思ってなかった部分があるけど、
そこを避けている限り
絶対的に信頼できる人間関係も
築けない。
もし1人でも信頼できる相手が
いるとしたら、
今との生活にも違いがでてきそうで
まずは自分が欲しいと願うことが
第一歩な気がします。
書いて→話して→自分が気付いて
→行動に移す
このサイクルで人の人生は
よりよいものになっていきます。
自分が欲しいと思ったら
そういう場に出掛けてみる!
相手に対してそういう行動を
とってみる!
ここまで行動が伴って
初めて変化に繋がります。
自分の人生を変えたかったら
小さな一歩から行動に移してみる。
ぜひ、みなさんも今日書いた
アクションプランやってみて
くださいね。
今回もグループならではの良さ、
年代や環境が違う人の話を
聴くことで、
より多くの気づきが得れた時間と
なりました。
ご参加くださったみなさま、
ありがとうございました♡
次回はいよいよ最終チャプター
MENU5 #HOME 住環境の整理と
MENU6 #SPIRIT 感謝
年末の大掃除前にピッタリの
内容になってますので
楽しみにお待ちください。
もっとあなたがあなたらしく美しく
内面から輝く毎日を手に入れる
メンタルメソッド
⏹️第2の人生をみつけさらに自分らしく輝く方法を
テキストを使って体系的に学べる TCSコーチング講座
コーチ認定資格を取得できるコーチトレーニング12月19日(土)
⏹️子育てを楽しめないママ必見♡
ママの幸せ度アップ マザーズコーチング
マザーズティチャーの資格取得ができる→ティチャートレーニング12月5日(土)
⏹️思考の整理やあなたの心の声を
引き出すPreciousな時間♡