こんばんわ。
店長イトウです。


アン


    アンッ

   
          ア~ン♪音譜


とぉ~っても大好きッ~♪ラブラブ


ってことで

今日のハチミツを使ったレシピは



アップ。・゚・。;+;☆; どら焼き +;☆;+;。アップ


作り方☆


1.ボウルに牛乳・大さじ4、みりん、しょうゆ・各小さじ1/2
  はちみつ・大さじ1、を入れて泡立てながら混ぜる。


2.別のボウルにタマゴを入れて泡立てて、
  泡立ってきたら砂糖を半分ずつ加えて、
  もってりするまでたくさんに泡立てる!!


3.②に①を混ぜる


4.ゴムのべらで混ぜて
  ホットケーキの素を加えて混ぜ合わせる


5.フライパンを中火にかけ、薄くサラダ油をひいて
  お玉じゃくし1杯分ぐらいの生地をまあるく流す


6.気泡が出始めたら裏返して焼く


7.こしあんを⑥の皮ではさむ


これで6人分(12個ぐらい)ドラやきができます♪


はちみつを入れることでふっくら倍増!


一度お試しあれ♪



今日のオススメ蜂蜜(はちみつ)↓
『国産みかん蜂蜜(はちみつ)1Kg』



国産みかん蜂蜜(はちみつ)1Kg


詳細はこちら→『国産みかん蜂蜜(はちみつ)1Kg』



天然蜂蜜(はちみつ)専門店メリッサ


こんばんわ。
店長イトウです。


暑くなったり寒くなったり

雨が降ったり晴れたり

忙しい…


体がついていかない(泣)


疲れがたまっている時こそ、
ちょっと気を抜くと
体調を崩してしまいそこに
ウィルスがやってくると
病気になります。


『病は気から』と言いますが、
病気になっちゃったもんは
治さないとしょうがないのです!!


はちみつは風邪にも
使えますよ♪


今日のレシピはこれっ

※前回は豆乳を使った
 豆乳パックをしました♪
 その記事はこちら→『豆乳ハチミツパック』



アップ。・゚・。;+;☆; 栄養たっぷりダイコンハニー飴 +;☆;+;。アップ



やり方☆


1.ダイコンを1/4本を1~2cm角に小さく切る

2.はちみつを1~2カップぐらいを注ぐ

3.蓋をしてしばらく漬けて置く。

4.ダイコンがぷかぷか浮いてきたら完成♪



1日2~3回、少量を飲むのが目安です☆

風邪によるせきやのどの痛みがマシになると
うちのおばあちゃんは私が風邪をひくと
作ってくれました( ´艸`)



今日のオススメ蜂蜜(はちみつ)↓
『国産そば蜂蜜(はちみつ)1Kg』




国産そば蜂蜜(はちみつ)1Kg




詳細はこちら→『国産そば蜂蜜(はちみつ)1Kg』



天然蜂蜜(はちみつ)専門店メリッサ

こんばんわ。
店長イトウです。


みなさん、ハチミツはただ食べるだけ
と思われている方も中には
いらっしゃるんではないでしょうかはてなマーク


ハチミツは栄養豊富な食べ物として
よく知られています。

でも、いろいろな使い方があるんですよ♪


その中のひとつは…


「ハチミツパック」

※前回は塩を使った
 ハチミツパックをしました♪
 その記事はこちら→『塩蜂蜜パック』


今日は蜂蜜(はちみつ)を使った新しい
『豆乳ハチミツパック』で試してみました。




アップ。・゚・。;+;☆; 豆乳蜂蜜パック +;☆;+;。アップ




やり方☆


1.お風呂に入る前に豆乳と蜂蜜を
 洗面器に入れて混ぜておいておく。


2.洗顔後、混ぜた豆乳+蜂蜜で
 パシャパシャっと顔を洗います。


3.残った豆乳蜂蜜はコットンを使って
 顔に塗り塗り。

4.1分ぐらいおく。


5.お湯で洗い流す。



すると、、、

お肌がもちもち、ふっくら音譜


「お肌が疲れているな・・・」と感じる方に
オススメっ♪


でも、お肌の弱い方やお肌になんらかの
異常がある場合は避けてくださいね。。。得意げ



今日のオススメ蜂蜜(はちみつ)↓キスマーク
『国産そよご蜂蜜(はちみつ)1Kg』



国産そよご蜂蜜(はちみつ)1Kg


詳細はこちら→『国産そよご蜂蜜(はちみつ)1Kg』






天然蜂蜜(はちみつ)専門店メリッサ