昨日と打って変わって快い天気になり、今日もHaki-Areaへ出かけてきました。

何時も見るこの眺めに今日は気合が入ります。

しかし、身体は正直で気温の低さに全く思う様に動きません。

ストレッチをしても直に身体が冷えてしまい思う様にならず。

ホッカイロを忘れたのが痛かったです。

プロジェクトは、ムズク前回より更に到達点が低くなってしまいました。

こんな調子が悪い時は散歩に切り換える様にしています。

Haki-Area下部のメインボルダー群。調子の悪い時は此処を周る事にしています。

SL01-BL:【Fuwari】の下地が川になっていました。

SL02-BL:【Stand-in】は何時見ても見応え有りますが、下地がまた変化しています。

Naki-BL:下地が、一部川に変化していました。渇水期終了?

SL03-BL:プロジェクト面は、水没しておらずトライできそうでした。

tryfly-BL:下地の水没は免れていますが、何時まで持つかは????。

インゼル分流の反対側でベースに戻る事にします。

Maki-BL:下地が一部川になっていました。土木工事(埋め立て)で攀じれそう。

Fuki-BL:水没しておらず攀じれそうでした。

小粒ながらも綺麗なフェースボルダー。

Toki-BLの西面スラブ:見応え有ります。Mさんが、完登しています。

Toki-BL:Haki-Areaの代表的な課題。超快適な薄被りのフェースです。

インゼルをグルっと回ってベースに戻ってきて再度プロジェクトに再度トライ。

でも結果は、全く前進無。調子の悪い時はいくらやってもダメですね。

EN-BLも下地が殆ど川の状態でした。

冬の渇水期が終了し、菜種梅雨による増水の影響が強く出ていました。

シーズンオフが近づいてきたことが実感できる一日でした。

駐車地まで戻ってきたのですが、やはり物足りないので【Cube】をリピート。

【Cube】は、握力が無いと非常に厳しい。リーチも大きく影響します。

でもなんとかリピート出来て、ホットしました。

この課題、肩に良くない。肩腱板養生中期間の間は自重すべきでした。

車へ戻る際に再度下部を眺めてみました。やっぱり好い所ですね。

 

渇水期が終了してこれから増水期なると攀じれる課題が減少します。

実質シーズンオフになるので、他のエリアへ向かうのが賢明かも知れませんね。

 

 

データ:2024年3月9日  Haki-Area下部

耿-Hata