6か月のコーチングの学びで得たもの!
今年5月から始めた、コーチングスクールの学びが、あと1か月で終わろうとしています。
オンラインコーチングスクール 講師 ラーニングプレイス代表 塙英明
最初は、どうなるのかもわからず、とにかく学んでみたい、という気持ちから申し込んだのですが、これが今、想像以上に自分の人生に深くかかわるものとなったと感じています。
このブログでも、練習生としてのコーチングセッションを募集したりしましたが、スクールのことなど、なかなか書く機会がありませんでした。
今日は、スクールのことや一緒に学んでいるメンバーの紹介もしたいと思います。
毎週1回のZOOM講座
コーチングスクールは、毎週1回、ZOOMでの講座が開かれます。
最初の2回は講義でしたが、3回目のレッスンからは、毎回、講義の後に、7分間のコーチングセッションを、それぞれがコーチとクライアントになって行います。
これが、ものすごくいい実践になり、みんな、ぐんぐん力をつけていきました。
普通、セッションを他の人が見て、その振り返りを一緒にする、なんてことはありえないのですが、ここはスクール、それが学びですからね。
最初は、訊くということに必死、何か効果的な質問をしなくては…、と気持ちが焦ったりして、なかなかうまくいかないことも多々ありました。
それでも、講師の塙さんや一緒に学ぶメンバーが、できているところを見つけてくれ、それを指摘してくれることで、自分でも理解が深まって行きます。
そのうち、スクール以外でも、セッションを受けてくれる人を募集し、みんな経験を積んでいき、どんどん変わってきました。
お互いが刺激し合い、励まし合い、切磋琢磨し、経験を積み、理解を深め、自分らしいコーチとしての活動を模索し始めます。
スクールのひとこま、みんなの笑顔がいいでしょ。
コーチとして、完成形になることはないと思います。
たぶん、コーチとしての正しい形というものはなく、それぞれが持ち味を生かしたコーチとして活動すること、そして、その中で、本物となれた人だけが生き残っていくのでしょう。
当初、私は、コンサルタント向きだからコーチは合わないだろうと思っていました。
でも今は、このコーチングの学びが、人生の大きな転機のきっかけをくれたような気がしています。
自分の向かうべき方向、やりたいこと、立ち位置、そして、自分の活かし方をこれからも考えながら、コーチとしての活動をしていくつもりです。
今月(10月)中にご連絡をくださった方のみ、1回60分3回をワンセットにしたコーチングセッションを、無料でお受けいたします。
※コーチングは、継続してさらに効果を発揮すると言われるため、3回でワンセットです。
11月からは、有料のセッションとして募集を開始しますので、この機会にぜひおためしください。
お気軽にお問合せからメッセージくださいね。
コーチ仲間(笑)のご紹介
では、みなさんをご紹介したいと思います。
まずは、写真上段中央にいる唯一の男性
我がコーチングスクールの講師 ラーニングプレイス代表 塙英明さん
メルマガ ストレングスファインダー・ライフ
塙さんは、Gallup認定ストレングスコーチです。
ブログでは、ストレングスファインダーの無料読み込みを募集していて、私も、それをお願いしたのが最初の出会いでした。
その時、はじめて自分を理解できた気持ちになった衝撃は、今も忘れられません。
その無料の資質読み込みは、もうすぐ1,500人にもなるようです。
たぶん、そこまでストレングスファインダーの結果を持っているのは塙さんくらい、日本で一番だと思います。
そして、ご自身のストレングスコーチとしての活動、講師活動などを経て、満を持し今年、コーチングスクールを開催されたのです。
今、このオンラインでのコーチングスクールは、どんどん期を重ねていますので、きっと、これからどんどん広がっていくのだと思います。
上段左上に写ってるのが、いっぽとっこさん
大変なお仕事を、大変な立場で、毎日向き合っているはずなのに、いつもおだやかで、優しい口調で話をしてくれる安心感は、彼女ならでは。
彼女のよさを表しているのが、ブログのカテゴリー。
「そうだったのね!」「やってみたよ!」「てこ入れしたこと」「しあわせなこと」「ふと思ったこと」「がんばれ〜〜!」
これを見つけた時、なんて素敵な人なんだだろう、と思いました。
彼女はきっと、多くの女性たちの小さな一歩を後押ししてくれる素敵なコーチになると思います。
上段右上に写っているのが、TYC代表 山澤ともさん
おうちサロンコンサルティング・お片付け・コミュニケーション力UP講座を通して ~素敵に暮らすお手伝い~
素敵なお家サロンの雰囲気は、いつも画面を通して見えています。
知的で、勉強家で、向上心が旺盛で、聡明で、語学が堪能で、美人で…、しっかり起業家としての顔もあり、非の打ちどころがないような女性なのに、実は、内面にとっても繊細さをもっている魅力的な女性です。
いつも、的確な指摘には、気づかされることがたくさん。
仕事をする女性たちをサポートするコーチとして、しっかり歩み始めています。
下段左下に写っているのが、まいこさん
企業で管理職として勤めながら、新たな未来も模索している彼女は、かわいらしさと強さをあわせ持つ女性です。
仕事が本当に好きだと分かるのは、「業務」として考えると、顔つきまでもキリっとなってくること、思考のモードが変るのだと思うけどすごいですね。
本当に企業人というか、ちゃんと仕事をしてきている人なんだとわかります。
最近、的確な指摘が多くなってきたのは、コーチを仕事として考えられるようになってきたからなのかもしれませんね。
企業でしっかり仕事をしてきたからこその、頼りになるコーチとなると思います。
そして、下段右下に写っているのが、私
このメンバーでのコーチングスクールも、あと1か月で終了。
なんだか、淋しいです。
このスクールが終わっても、みなさんとの交流は続けながら、お互いを応援しあえたらいいな、と思っています。
もし、コーチングに興味がありましたら、こちらからどうぞ。
10月スタート生募集中のようですよ。
オンラインコーチングスクール 講師 ラーニングプレイス代表 塙英明
■2018年10月29日(月)
講座 : ライフオーガナイザー入門講座
時間 : AM10:00~ 12:30
講座 : 利き脳片づけ®収納術講座
時間 : PM1:30~ 3:30
→ セミナーお申込み
■2018年11月23日(金・祝)
講座 : ライフオーガナイザー入門講座
時間 : AM10:00~ 12:30
講座 : メンタルオーガナイズエッセンスセミナー
時間 : PM2:00~ 4:30
→ セミナーお申込み
ランキングに参加しています。
LINE@では、お得なクーポンも配信しています。
ご訪問いただきありがとうございます。
空間を整えて暮らしやすい仕組みをサポートするライフオーガナイザー®
心を整えて自分らしい生き方をサポートするメンタルオーガナイザー®
藤原浩子でした。