神戸市兵庫区湊山町26-1
平清盛ゆかりの温泉と書いていました。
ここは凄い!
こんな凄い温泉が関西にあるとは、感激そのものです。
おそらく、関西が日本全国に向かって、関西にもこんな凄い温泉があるのですよ、って誇れる温泉です。
ほっこり度、103点
若返り度、103点
免疫力を上げる作用もしっかり
この数値は私がこれまで最高と思っていた温泉に勝るとも劣らないって意味です。
トックっていう阪急電鉄が出している案内冊子に載っているのを見つけました。
その写真を見てこれは凄いと思い、訪れました。
塩素臭なし、
一般に温泉だと言っても湯船によっては白湯もありますが、ここは湯船全てが温泉です。
しかも、27度の源泉と源泉を沸かした温泉など、温度差がいろいろで5種くらいありました。
入った後もホクホク、ホワーンと脱力しました。
神戸の市街地にあるのに、間違いなく関西の誇りになる温泉です。
しかも、入浴料、680円。
超穴場だから、人に言わずにこっそりと訪れたいくらいです。(笑)
とにかく感動の湊山温泉でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~
[良質温泉の見つけ方]
雑誌や本の温泉写真や地図に気当てチェックして目星をつけます。
実際に行って味わいます。
これまで約95%の確率で上手く選べました。
[良質温泉を選ぶ私なりの基準]
気当て診断で
水銀や鉛などの有害重金属がない
農薬の反応がない
免疫力を上げる作用がある
ほっこりする
若さを保つ
などをチェックしています。
計器を使って科学的に測定したわけではありません。
あくまで、気の感覚で捉えた結果です。
ちなみに、気当て診断とは、
コウモリが超音波を出して探るように気を出して、その当たり方で何があるかを検討する方法です。
私は気当て診断を診療にも応用しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
[関連HP]
気当て診断について
詳しくはこちら
➡️気当て診断法HP http://kiateshindan.main.jp
気当て診断は診療にも使っています。
春鳳会、はしもと内科外科クリニックHPはこちら
➡️ http://www.hashimoto-cl.sakura.ne.jp/
気当て診断講座をはじめ、気や癒しに関するイベントもやっています。
NPO癒しと健康ネットワークHP はこちら➡️ http://npo-iyashi.com/
[良質温泉の見つけ方]
雑誌や本の温泉写真や地図に気当てチェックして目星をつけます。
実際に行って味わいます。
これまで約95%の確率で上手く選べました。
[良質温泉を選ぶ私なりの基準]
気当て診断で
水銀や鉛などの有害重金属がない
農薬の反応がない
免疫力を上げる作用がある
ほっこりする
若さを保つ
などをチェックしています。
計器を使って科学的に測定したわけではありません。
あくまで、気の感覚で捉えた結果です。
ちなみに、気当て診断とは、
コウモリが超音波を出して探るように気を出して、その当たり方で何があるかを検討する方法です。
私は気当て診断を診療にも応用しています。
~~~~~~~~~~~~~~~~
[関連HP]
気当て診断について
詳しくはこちら
➡️気当て診断法HP http://kiateshindan.main.jp
気当て診断は診療にも使っています。
春鳳会、はしもと内科外科クリニックHPはこちら
➡️ http://www.hashimoto-cl.sakura.ne.jp/
気当て診断講座をはじめ、気や癒しに関するイベントもやっています。
NPO癒しと健康ネットワークHP はこちら➡️ http://npo-iyashi.com/