舌の正しい位置 | はしもと歯科医院のブログ

はしもと歯科医院のブログ

広島市中区西川口町12-3

こんにちは 西川口町 はしもと歯科の糀谷です。

桜も咲き、心地よい季節がやってきましたね。

今日は、「舌の正しい位置」についてお話したいと思います。
実は舌には正しい位置というものがあります。

①下全体が上顎に沿ってピッタリとくっついている
②舌先は上の前歯の少し後ろ、前歯にギリギリくっつかない



舌が正しい位置にない場合、知らないうちに様々なお口のトロブルが発生してしまう恐れがあります。
いびき、口臭がきつくなる、舌苔ができやすくなる、唾液が乾燥しやすくなる、歯周病、虫歯、歯並びが悪くなる、滑舌が悪くなるなどの原因になります。

今まで気にしていなかった方も、この機会に舌の正しい位置を意識してみてはいかがでしょうか。