1年も早いものであっという間に年末になってしまいました。皆様この1年いかがだったでしょうか?

今回は歯に良い食べ物について書いていきます。
歯にいい食べ物と言っても重要なのは栄養素です!
「カルシウム」「たんぱく質」「ビタミンA、C、D」が良いとされています

カルシウムは歯の表面の硬い層である
エナメル質をつくる栄養素で、ヨーグルトやチーズ、魚などに多く含まれています!
たんぱく質は歯の主体となる象牙質をつくっていて、肉卵などはここにはいります。
そして、野菜や果物に多く含まれるビタミンA、C、Dはエナメル質や象牙質を強くする働きがあるんです!

これらの栄養素を含んだ食材は全身にも
良い影響を与えてくれるため、しっかり摂取
していきたいですね

1年の最後の投稿になりましたが皆様身体には
十分に気をつけて良い年越しをお迎えくださいませ
