すっかり更新が滞ってしまいすいません。

また、例の如く2017年の活動内容を一気にシェアします。



・IPO投資開始(プライマリ。セカンダリー。)
   ※現時点までで7銘柄当選
・火災保険活用
・アパートローン金利交渉成功
・区分マンション売却仲介契約
・区分マンション売却仲介契約
・客付けが強い賃貸仲介会社と知り合う。
    高い賃料で契約決定
・携帯電話代理店契約締結

です。もはや何屋さん状態ですが、一応メインはサラリーマンやっています。

ブログタイトルの通り本日は火災保険を活用した資産形成術について共有します。

【火災保険を活用した資産形成術】
みなさん、
火災保険と言うと火事が発生した時にしか用が無いと思っていませんか?(私もそう思っていました)

実は風雪などの比較的一般的な自然現象による損害にも保険金が下りるという事をご存知でしたか?


私はこれで損害保険会社の審査を経て保険金が下りました。

じゃぁ何で皆さんもっと活用しないんだ!と言いますといくつか障害があるから「面倒なので請求しないんですね」

・査定会社に保険証券を確認頂き、対象物件である事を確認する
・物件の現場調査を行う
・保険会社への保険金請求方法についてコンサルを受ける

これらのやり方なんて、普通分かりませんし、費用がかかるものと思うから皆さんやらないんです。またネットで「リフォーム 保険 詐欺」検索すると確かに怪しい業者がある事も原因の一端かなぁと思います。

そこで私が取り組んだ証拠をお見せします。


{AD2888AB-A205-4893-9E56-BC8A7BB7B53A}
※モザイク汚くてすいません。。

あえて、どの保険会社から保険金が支払われたのかはモザイク掛けておりますが2/14に多額の保険金が下りております。約80万円


しかもこの物件は、当時築3年しか経っていない築浅物件です。築10年経過していたらどうなるんだろう。。


人によっては200万円超の保険金が下りた方も居るそうです。


素直に査定をお願いした会社に物件の修理を依頼するでも良し、手数料をお支払いして自身の資産に組み入れるのも良しです。私は半額手数料をお支払いをして、自分の資産に組み入れました。


【対象物件】
自宅、アパート一棟所有、マンション一棟所有
上記物件所有者で、火災保険加入者の方

【対象エリア】
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県

【ポイントのおさらい】
・手出しは一切無し
・対象物件、対象エリアの方であれば誰でもエントリ可能
・保険金がおりた場合
     ・査定会社で物件の修理を行う。もしくは
     ・半額を手数料として査定会社にお支払いする
・リスクはゼロ(強いて言えば、保険が降りなかった時の手間が無駄になるくらい)

以下エントリーフォームにてエントリお願いします。条件は満たしているのにやらない手は無いと思います。


今回は以上となります。