ブログの書き込みが滞ってしまいました。
今日は木曜日なので教室はお休みですが朝から私用で出かけり、午後3時ころ教室にて溜まっていたいろいろな雑用をしていました。
皆様、寒暖の差が激しいのでくれぐれもご自愛ください。
かく言う自分も何となくではありますが体調が・・・。
元気な時??を100%とすると現在半分の50%くらいのパワーしか出ていない感じです。
本日早寝すれば100%近くまで回復できるかな?(スマホの充電量みたいですね!)
教室の様子です。
2月21日(日)に施行された日本商工会議所1級~3級検定試験・日本珠算連盟段位認定試験の合格者発表が3月8日にインターネット上でおこなわれました。
受験した皆さんには、お家のパソコンで確認した生徒さんもいましたが、教室のパソコンでも確認していただきました。個人成績(点数)などはまだわかりません。
来週後半には教室に郵送されてきます。(合格者には合格証書も一緒です。)
今回残念だった生徒さんは、次の検定が6月27日(日)に予定されているので、合格目指して努力をしてくださいね。
珠算4級~9級・暗算1級~4級の東珠連検定試験(教室で実施)は始まっていますが、特に「検定週間」でなくとも生徒さんの進度や練習量をみながら実施しています。
「検定週間」を過ぎてしまっても受験できますのでご安心を。
幼稚園生や小学低学年生の実力がメキメキアップしています。
ノンビリ構えていると追いつき追い越されてしまいますよ‼
明るく陽気でのんきにいきましょう