06時40分、起床。

ニュースチェック。

 

 

09時10分、自宅出発。

 

 

09時35分、議員会館に入り執務。

 

 

09時45分、面談1️⃣

インターン学生 桶川さん 面接。

合格。

さっそく今日から働いていただく。

バレーボール部出身女子だけあってテキパキしていて、好感度大。

頑張ってください^_^

 

 

10時00分、面談2️⃣

LGBT法連合会🏳️‍🌈新会長 ご挨拶。

次回の議連総会(性同一性障害者の性別変更要件見直し議論など)や、LGBT🏳️‍🌈支援法についての各党の状況を意見交換。

 

 

10時15分、面談3️⃣

厚労省 久知良課長

過労死防止対策議連の打ち合わせ。

10/16に開催された関係者協議会の報告聴取について。

 

 

10時30分、面談4️⃣

過労死弁護団 平本弁護士。

過労死防止対策議連の打ち合わせ。

労災認定基準見直しについての意見聴取。

今度の議連総会で発言(5分)していただくことに決定。

資料ご準備お願いします。

 

 

11時00分、党本部702

文科部会

☆小学校教員資格認定試験(教員免許法第16条の2)の特別措置について。

 

今回の台風19号により、二次試験を受験できなかった方々への救済措置。

 

やむを得ない。

 

各都道府県の教員採用試験の受験倍率(特に小学校)が三倍、二倍を切る中で、こうした被災者に対する救済措置は、必要。

 

 

11時40分、清和会幹事会。

 

 

12時00分、清和会昼食会。

最近の部会出席で感じたネタを発言。

 

1.防災減災国土強靭化緊急3カ年計画を、中・長期化するように党としてさらに現場の声を政府に届けるべき。幹事長室の稲田さんや政調会長室の柴山さんはその方向で声をあげて下さい。

 

2.無電柱化の低コスト化など国交省はガイドラインを示しているが、都道府県の現場に降りていない。東京都で9%弱、石川県で2%強の無電柱化はあまりにも遅い。ぜひ、緊急避難道路などの無電柱化が促進されるように県連を通して地元に伝えてあげるべき。

 

3.台風の影響で国家資格試験が出来なかった場合、現場では救済措置がなされているが、残念ながら場当たりだ。今後ともあり得る事態なので、災害対策本部などでそうした場合への恒久対策も検討させるべきで、声をあげてほしい。

 

と。

 

 

12時45分、代議士会

 

 

13時00分、本会議。

☆日米貿易協定。

総理出席のもと、趣旨説明質疑。

 

 

14時40分、議員会館戻り執務。

 

 

15時30分、衆議院第二議員会館

二階特別室

アルバニアのメタ大統領🇦🇱と面談。

(日本アルバニア友好議連主催)

 

 

16時40分、キャピタル東急ホテル

ラグビースクールジャパン

レセプション(鈴木寛東大教授紹介)

 

本校のピーター校長より、重大なアナウンスメントあり。

 

2022年、日本で

《ラグビー校JAPAN開校》

(2017タイ校に次ぐ)

の報告。

 

また、北海道にラグビー校のインリッチメントキャンパスを開校するとの事。

男女共学・中学高校併設。

(全750名定員)

イギリスのラグビー校の校風を踏襲するも、日本らしさも取り入れたい。

 

素晴らしいこと。

 

 

21時30分、帰宅。