BMSビジネスヒント 310 < 感謝を忘れちゃダメだよ > | 経営実践研究団体BMS ビジネスヒント

経営実践研究団体BMS ビジネスヒント

中小企業を対象とした経営者教育団体
経営実践研究団体BMSが一般に公開するビジネスヒント
詳しくは、ホームページをご覧下さい。https://bms-japan.com

BMSビジネスヒント 310

< 感謝を忘れちゃダメだよ >

 

社長って、ありがとう、ありがとうと言うのが仕事。

部下に感謝するのが仕事

だって部下に働いてもらっているから。

 

 

「ありがとう」の画像検索結果

ところが多くの社長は俺は偉い。

俺の思い通りに働かないのはけしからん。

 

部下のダメ出しばかりするんです。

自分の悪口には敏感なのに部下の批判は無頓着。

 

お前はこれが悪い。

これを直せ。

 

ありがとうという言葉を言わない。

だからギクシャクするんです。

 

ギクシャクする理由が自分にあることを気づかない。

他責より自責で捉える。

これ基本です。

 

成功している会社の社長は、部下を自慢する。

しかし上手くいっていない会社の社長は

部下の不満を口にする。

または自分のことしか口にしない。

 

社長はありがとうと口にするのが仕事。

その言葉を口にするために部下を育てる。

 

そして育った部下に感謝する。

 

かけた情けは水に流せ、受けた情けは石に刻め。

「受けた情けは」の画像検索結果

ありがとう。ありがとうと口にすればするほど、すべて上手くいく。

 

マックコンピューターのサポートセンター

何をしても、させても「ありがとうございます」この言葉から始まる。

 

ありがとうは口に出して初めて効力を発揮する。

 

さあ、会う人、会う人にまず、

ありがとうと言ってから・・