5歳成長記録 & 小5学習記録〈23日~5日〉 | 2児のママ*子育て&家計記録

2児のママ*子育て&家計記録

ひたすら優しい旦那さんと
ひたすら可愛い娘と息子との(6学年差育児)しあわせな日常を綴ります。

家計簿も公開中*
教育費2,000万貯金を目標に!!
アメンバーの申請は、公開でフォローしてくださっている方のみ承認しています。





イベントバナー


イベントバナー



5歳成長記録&学習記録


5歳息子くん気づき

ママっ子なので

何をするのも



ママがいい!



です目がハート



私の体調が悪いときは

別々で寝ることを

渋々理解してくれて

1人で寝てくれはするんですが…





お布団の中に
ぬいぐるみをたくさん連れ込んでいます爆笑




でかっ(笑)


年末は実家で年越し
年始は義実家でお正月らしい遊びをして
約1週間のお休みだった息子くん気づき




たくさん走り回って
遊びまくって
じーじばーばを疲れさせていました爆笑




お休み最終日には

カラオケパーティーをしたんですが

カラオケ=お菓子とジュース

とインプットされたようで



カラオケたべるのー(o^ O^)?



もはや息子くんにとって

カラオケは食べ物です爆笑




さて、先週のちゃれんじタッチの
取り組み結果はこのように




お休みを堪能したため
1日3レッスンのみ(* ̄∇ ̄*)


ただ、今回は保育園から
冬休みの宿題が出ており
テキストを持ち帰っていたので
初めての宿題に大喜びな息子くんは
そちらを熱心に取り組んでいましたキラキラ


保育園で
こんなふうにお勉強してるのかー
と知ることができて
たくさん褒めた冬休みでしたうさぎのぬいぐるみ


こどもちゃれんじ


小5成長記録 & 学習記録



小5娘ちゃん気づき
2学期が終わり
通知表を持って帰って来ましたキラキラ


1学期はほとんどが
3段階評価のうち
いちばん良い評価でしたが
2学期は主体的に取り組むという項目が
見事に全て真ん中評価に泣き笑い


いちばん下の評価は取ったことが無いし
テストも90~100点なので
よく頑張っていると思いますキラキラ


年末の車中泊旅は
そんな娘ちゃんへの
ご褒美でもあったので
遊び倒して来ましたピンク音符




今年もたくさん出かけて
体を動かしたいほんわか音符




冬休み中のお留守番は

片手で数えるくらいだったので

お昼ごはんはほとんど自分で

好きなものをチンして

食べたりしていましたが



私が朝から作って行くこともあり
ある日、3人分のカルボナーラを作り
1皿には1人分
もう1皿には2人分を盛り付けて
家を出ました。


1人分のはその日のお昼ごはんに
2人分のは翌日に
娘ちゃんと夜勤明けの旦那さんが
食べられるようにと思っていたのです。


娘ちゃんにLINEで
2日分のお昼ごはんに
カルボナーラ作ってるから
冷めたら冷蔵庫に入れて
食べたいときに温めて食べて
と連絡していたら…


まさかの2人分のほうを食べていて泣き笑い


多かったでしょう?


うん。
だから11時と15時に分けて
食べた( ・`д・´)


昇天昇天昇天


ちゃんと紙に書いて
貼っておけば良かった…


その日の夕飯は
おかずを少し食べて


お腹いっぱいーダッシュ




でしょうね凝視




さて、娘ちゃんの
チャレンジタッチの取り組み結果は




息子くん同様
お休みを堪能したため
少なめですが
娘ちゃんは実力診断テストや
ドリルにも取り組んでいましたキラキラ


2学期の復習はできたはず◎


今週から3学期ダッシュ
春には6年生驚き


は、早すぎる~泣き笑い


進研ゼミ 小学講座