縁日準備♪ | 2児のママ*子育て&家計記録

2児のママ*子育て&家計記録

ひたすら優しい旦那さんと
ひたすら可愛い娘と息子との(6学年差育児)しあわせな日常を綴ります。

家計簿も公開中*
教育費2,000万貯金を目標に!!
アメンバーの申請は、公開でフォローしてくださっている方のみ承認しています。



今年で3年目となる
おうち縁日ピンク音符


子どももいるし
仕事柄、性格上
手作りするのが好きで
毎年何かしら作っています◎


初開催↓



その後も度々
開催しております(*´`)♡




昨年は限定記事にしましたが
毎年恒例の行事になってるので
使い回せるように
お金や看板をラミネートしました気づき




子どもの成長とともに
できること
作れるものが増えるので
毎年、親子で楽しみな
イベントになりつつあります◎


縁日準備も終盤に差し掛かったので
これまでのも交えてご紹介(*´`)♪




毎年恒例になると
娘ちゃんも慣れたもので
買い出しに一緒に行き
イメージを共有すると


これ良いんじゃない?


となかなか良いセンスで
提案してくれますほんわか


今年はDAISOで買った
夏のシールを使って




ポテトや唐揚げを入れる
容器を作りました気づき




家にあった折り紙とモールで
少しですが飾りも作りました(^^)




ゲームは


□輪投げ
□射的
□ヨーヨー釣り


これは毎年おなじみ◎
射的の景品は
お菓子の詰め合わせで
みんなで選んだお菓子を
それぞれの袋に均等に分けましたハート




我が家はお菓子を家計から買うことは
ほとんど無くて
各自のお小遣いや
こうしたイベントで用意して
それをちまちま食べていますニコニコ


ちなみに私が必ず買うお菓子は
これ(* ̄∇ ̄*)

 



酒飲みではありませんが

おつまみが大好きです♡



あとは最近はラムネが好き~

 

 


今年はクレーンゲームも
用意しています◎




小さなお菓子をこれで
取ろうと思ったけど
お菓子ばっかりになるので
これにはモンコレと
1等、2等と書いたくじを一緒に入れて
景品をゲットできるようにしました◎



あと、今回仲間入りしたのが
ボーリングピンク音符




娘ちゃんがボーリング好きで
毎日炭酸水も飲んでて
空のペットボトルがたくさん出るので
それで作りました◎


倒れたピンの数字の合計に
100をかけた数が
縁日で使えるお金になります札束


それで遊んだり
ごはんを買ってもらいます◎


ペットボトルに飾ってある
このゴムみたいなの…




娘ちゃんのコレクション




虫除けリングです爆笑


蚊にかまれやすい体質なのか
あちこちかまれて痛々しかったので
今夏から使い始めましたが
かまれることがかなり減りました驚き


1日で効果が切れるようですが
香りはけっこー残ってて
見た目もかわいいから
娘ちゃんが宝箱に入れています(笑)




飾りとして使わせてもらい
タダで縁日玩具ができましたニコニコ飛び出すハート




いよいよ、おうち縁日開催です♡


当日の様子は
限定記事にしますので
お付き合いくださる方
よろしくお願いします~うさぎのぬいぐるみ