朝起きると
「あ〜また一日が始まるのか。仕事行きたくないな」
「またあの人に会わなきゃないけないのか」
「解決してないことが頭の中を巡ってばかりいる」
そんな気分になる方もいるかもしれませんね。
通勤中もなんだか気分が上がらない。
なんとなく通勤して、出社したらとりあえず仕事はしているけど…でもなんだかなんとなく1日が過ぎて気がついたら夜になっているような気もする。
子供の送り迎えで毎朝ママ友やパパ友に会うのがしんどい。
マウントを取られたり、興味のない話を延々としないといけないのが辛い。子供のこともあるから無視するわけにもいかないし…。見送りが終わるとなんだかもやもやしちゃってその後も気分が上がらなくてやろうと思っていたこともなんだかあまり進まない。
「この先もこんな気分で毎日を過ごしていくことになるのだろうか」
と日々の自分の状況や環境に焦りや不安を感じる方もいるかもしれませんね。
呼吸法・瞑想法はそんな方たちのメンタルの土台をしっかりと作り上げていくことに役立ってくれます。
朝起きた時や移動中の時間、隙間の時間、寝る前でも私たちは呼吸法や瞑想法を活用することによって自分の心を整えていくことが可能です。
常に自分のメンタルを整えていくこと。
それはみなさんが思っている以上にとても重要なことです。
なぜなら、その時のあなたの感情のエネルギーが、その後のあなたの行動にも影響を及ぼすからです。
続く)
呼吸法・瞑想法のご案内はこちら
↓
ご予約の際は、『斉藤春真のブログを見た』とお伝えください。
ご予約はこちら
電話 0120−188−786 (受付時間10:00~18:00)
ネットでのお申し込みはこちらから→ https://www.lightcrew.jp