12週4日。


この1ヶ月の間にあったことについて書きます。


まずは、彼との関係性の改善について。


実は記事に書いてなかったけど、移植前日に仲良しして以来、ほぼ彼とは会っていなかった。


それが、最近になって急激に関係改善したんですよね。


改善、と書くと何かをあえてしたようなのだけど、むしろ何もしなかった。


妊娠報告時にもあまりにも人ごとで、「向き合う気ないな、この人」と思ったら、やっぱりめちゃくちゃムカついて悲しくて、このまま会い続けたり、ダラダラ関係し続けるのは無理だなって思った。


嘘がつけない体質だから、ごまかして、我慢して笑ったりできない。


絶対に、怒ったり文句を言ってしまうとわかっていたし。


そうしたら、関係性は良くなるどころかどんどん悪化する。


押しつけられたくない、責任について責められたくない、そんな感じもすごくしたし。


だから、「向き合えないならもうやめよう」って言って放っておいた。


そうしたら、だいぶ反省したのか、すごく連絡もマメに来るようになったし、最初は「それでもなあ〜。中途半端は嫌いだ」と受け入れる気になれなかったんだけど。


でも、お互いいろいろ環境の変化もあり、許す気になれたというか、なんかもう怒れなくなった。


怒れなくなったっていうのも変だけど、気にならなくなって、向こうもすごく優しくなって、前みたいにいい関係に、ある日突然戻れた。


不思議。


あんなに悩んだり、求めたり、諦めたり、七転八倒していたのに、何もしないで勝手に求めていたものがそれ以上になって戻ってきた感じ。


まあ、彼はだいぶ前から元に戻りたがるそぶりは、確かにあったけど。


私があまりもう求めていないし、そういう、押し付けない、フラットな感覚もきっとよかったんだろう。


責任を求められても、取るつもりはあったとしても責められると人間引くしね。


認知!


とか


養育費!


とか


私あなたの子供を妊娠してるのよ!ちゃんと責任取って愛しなさいよ!


みたいなことを言わない、言う雰囲気すら一切ない感じに安心もしただろうし、かえって


「何かしてあげなくては」


という気持ちになったのかもしれない。


と、予想する。


いろいろ、諦めっていう感覚って大事なんだなと学んだ。


(実際、諦めたわけではない。自然と求めなくなった)


期待や求めすぎが、お互いを苦しくさせるし関係性を壊すだけだから。


会わない期間に私もいろいろ考えたし、やっぱり大好きで、この人の子供が産みたいと思った気持ちに嘘がなかったと気づいたし。


あんなに一緒にいた時間に、怒って押しつけてばかりだったなあと反省もすごくした。


ただ一緒にいられることに感謝して、ギフトだと思って、その時間を大切にすればよかったんだと。


なくなってみて、初めてわかった感覚。


だから、今は何も求めてなくて、会えて、話せて、一緒にいられるときにお互い大事に思いあえてる感じが、すごく感謝と思える。


彼もそうなのかもしれない。


今は普通に、お腹の赤ちゃんのこと心配してくれるし、大事にしてくれるし、サポートしてくれようっていう感じがすごく見えるから、安心しています。


よかった。


ただ、今後のことは相変わらず何も決まっていない。


生まれてもそこは変わらないのかな?


仕方のないことは仕方がない。


人の状況や気持ちは動かせない。


だから、押し付けないし、求めない。


それは決めている。


だから、もうムカつきはしないし、聞くつもりも今はない。


でもやっぱり、家族にはなりたいよなあ〜って思うんだよね。


いろいろ、ハワイに住み続けるためのステイタスの件もあるし、働きながら一人暮らしで子育ても、シッターさんを雇ったとしてもかなりしんどいし。


3月終わり頃が予定日だから、それまでに何か進展があるといいな。


生まれてからじゃないと、それは変わらないのかな。


まあ、これについてももうあまり考えないようにしよう。