私は去年の6月半ばに断薬したので、もうすぐ断薬9ヶ月になります。

思えば、不調を治したくて通ったはずの心療内科でもらった、治るはずの薬…気がつけばそのせいでボロボロになり、多量の薬を抜いたら凄まじい離脱症状に襲われ、たくさんの時間を消耗してしまいました。

後悔してもしきれず、また後悔したところで何も戻ってこないので、今正常に戻りつつある心身をありがたく思って過ごしていきたいと思います。


断薬9ヶ月を迎えて、後遺症とも呼ぶべきしつこい反跳性不眠は5段階で3~4くらいまで回復しました。

これは本当に嬉しく、アシュトンマニュアルにあるようにベンゾジアゼピン離脱時の不眠は半年~1年で回復するという目安は正しいのかもしれないと思ってきました。

けれど、ゆり戻しが来るととたんに眠れなくなり、不安感が強くなり、もろもろの症状がぶり返すので活動が低下して良くなったという自信が揺らいでしまいます。

消えたと思っていた入眠時ミオクローヌスなども、時たま思い出したように顔を出すので怖いです。

と言うものの、ここ最近は大きなゆり戻しの波は一ヶ月に一度くらい、精神的ショックや気温の変化などが引き金となって4.5日不調が続いた後、元に戻るといった感じです。離脱の波が来るまでのインターバルは確実に長くなっており、そのうちこの不可解な不調の波も小さくなってやがては消えてしまうと思っています。


普段は買い物や用事で外出するのも問題なく出来ていて、家事をしてもそう疲れは感じなくなり、集中力や認知力も断薬直後より格段に回復して読書や調べものも普通に出来るようになりました。

これからどう社会参加を増やして、社会復帰していくか…それが本当に大きな課題ですが、焦らず体調を安定させながら考えていきたいと思います。

うつの治療から始まって、精神薬でめちゃめちゃになってしまった、いや、服薬することで自ら壊してしまった体や脳、心、そして人生を回復するのにはとても長い時間とパワーがいりそうです。

ですが、生きている限りやり直すチャンスはありますよね。きっと、きっと。

もうすぐ断薬8ヶ月になります。

断薬後の不眠に関しては、波はあるものの回復しています。

5段階で3くらいでしょうか。断薬後はもう1までも行かないくらいの0状態だったので、かなりの回復だと思います。

断薬6ヶ月の頃に書いた細かい離脱症状に関しては、まだ出たり消えたり波があったりしますが、薄らいだものがほとんどです。

断薬後の不安感に関しては、もともとの性格があるのでなんとも言えませんが、まだじわじわした不安感を感じる事が多く、時にとても強くもなったりしますが、コントロールできる範囲だと思っています。

不安が強い日は薬の事を考えてしまいますが、気分転換の方法を工夫していきたいです。

体調が良い日は、筋トレやヨガ、ウォーキングなどをして体力をつけながら調子を整えています。

引き続き、食事内容や栄養にも気をつけていてサプリも摂っています。

テレビが見れる、本が読める、買い物に行けるという当たり前の事が当たり前に出来てきたことは本当に嬉しいです。

まだ本調子とはいかないですが、ゆっくり焦らず波を乗り越えて、自分の普通の生活を取り戻したいと思います。

あまり更新できていませんが、これからも断薬の節目節目に変化等を記していきたいと思っています。

離脱症状は辛くて苦しいばかりですが、きっと薄らいでいつかは消えてしまうものだと信じています。

同じように減断薬中の方、諦めずに頑張っていきましょう。

きっと、きっと時とともに良くなります。


 年も明けましたね。私はもうすぐ断薬7ヶ月になります。細かい症状は残っていますが、離脱症状も落ち着いてきて睡眠もとれるようになってきました。体は眠っている証拠なんですが、最近リアルな夢を一晩にいくつも見るので少し疲れ気味です。時に悪夢だったり…精神状態を表しているのかもしれないですね。自分の心の健康も体調も自分の力で整えること、それが今後の私の課題です。

 それでも、最近はかなり動けるようになって出来る事が増えました。日常の買い物や家事、ちょっとした用事で外出も苦にならなくなり、寝たきりだった私は一体何だったんだろうと思います。

 

 離脱症状は本当に薄皮を剥がすように良くなっていて…あまり劇的に変化することはないのですが、変化を感じたらブログに残しておこうと思います。書いておきたいことはあるのですが、ちゃんとまとまっていないために更新があいてしまって反省です。また少しずつ更新します。