37w4d ベビーベッド&ベビーバスレンタル | 多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

多嚢胞性卵巣→妊娠糖尿病→2016.12.22出産

お菓子作りやパン作りが好きな、28歳の不妊治療からの育児記録です。

昨日は予約していたベビーベッド&ベビーバスを受け取りに行ってきましたウインク



とりあえず2ヶ月借りることになっています!



ベビーバスは買うか迷ったのですが、1ヶ月しか使わないかもしれないので、お試しも兼ねてレンタルしてみることにしましたヾ(*´∀`)ノ



2つを2ヶ月借りて、5000円ちょいキラキラ



なんだか、いよいよな感じがしてきました〜!



楽しみ、不安、ドキドキ…


複雑な気持ちですニヤリ




でも自分のお腹の中に赤ちゃんが居ると思うと、とっても神秘的な気持ちになります♡



どうか、無事に産まれてくれますように…!!






それでは、昨日のごはん&血糖値です!



朝食:インスリン12単位

{A5EE24B9-D1EC-4252-834F-CFF07DE9B82A}


       ライ麦のスコーン
       キャベツと卵のスープ
       ウィンナー
       きなこヨーグルト
       カフェオレ

       食事1時間後血糖値…113


間食:インスリンなし
       チョイス1袋


昼食:インスリン12単位

{C0DF1385-C53D-4519-B33F-31C9E847DFAB}


       ごはん1/2(100g前後?)
       焼肉200g
       サラダ
       ナムル、キムチ
       スープ

       食事1時間後血糖値…100


久々の焼肉♡
このボリュームで1000円はお得ラブ

ごはんおかわり自由、スープバー、ドリンクバーもついています!

そして血糖値も基準内!最高♡


夕食:インスリン8単位

{116B9A97-FFCC-4566-A7E4-10CAF595D5DD}


       ごはん100g
       豚肉と小松菜のにんにく醤油炒め
       キャベツ
       白菜のみそ汁

       食事1時間後血糖値…111