この数週間に色々なことがありすぎて…笑
※文章が長くなります
とりあえず、今のインスリン量は、朝14単位、昼12単位、夜4単位となっています
だいぶ増えちゃいました。
ここまでインスリンの量が増えたのも、理由がありまして
2週間前の妊婦健診で、赤ちゃんが1161gで小さめだから、注意して見てくからね、と言われてしまったんですよね( ; ; )
それまでかなり糖質制限してて、それが原因なのかは分かりませんが…
不安だったので内科の先生に相談したところ
先生からも、規定の主食量はしっかり食べて、それで血糖値が上がってしまうなら、それに合わせてインスリンの量を増やすのが普通で、インスリンの量を増やすこと自体は何も問題ないから安心してね、と言って頂きまして
それまでは、インスリンの量を増やしたくないから、夜は主食抜き。
朝と昼も、ごはん50gとか、スパゲティ乾麺40gとか、食パン8枚切り1枚とか、とりあえず、主食を控えれば血糖値も落ち着いていたので、勝手に減らしていました。
*栄養指導によると、ごはん150g、スパゲティ乾麺80g、食パン6枚切り1.5枚くらいは食べると言われている
妊婦健診後、すぐに食事を見直して、1週間後に産婦人科を再受診。
赤ちゃんは1週間で200g成長してくれていて、小さいながらに成長してるみたいだから、大丈夫だねとのこと
食事を見直したことが良かったのかは分かりませんが、内科の先生を信じるしかないなぁと思っているところです
でも同時に試行錯誤、血糖値の結果に一喜一憂する毎日に疲れつつあって
それに、食べたいものと食べない方が良いものが一致してることが多すぎて…笑
とってもストレスです
まだ予定日まで65日あるので、この先どうなるか不安でたまりません
出産の準備も進めなきゃなのに、色々な不安もあって、なかなか進まない。
ちなみに今朝は、この食事で1時間後血糖値は184(゚o゚;;
(目標は140以下)
以前肉まんを食べた時は大丈夫だったのに、スティックパンが余計だったかな
でもとりあえず、赤ちゃんは元気すぎるほどの胎動があるので
笑
赤ちゃんの生命力をしんじて、私も頑張ろうと思います+.゚(●´I`)b゚+
