- 前ページ
- 次ページ
























すほとんど更新のないブログに、お立ちよりいただき、
ありがとうございます
世の中は、コロナをきっかけにして、
不思議な状態になっていますね。
もちろん、私の仕事にも大きな影響がありました。
仕事への影響は大きくて、
サロンを休業にしたり、講座がなくなったり。
そんな中で、自分の軸は変わらないように感じていました。
人間はそんなに簡単には変われない。
でも、
世の中がこれほど大きな変化をしている中で、
何も変わらずにいるというのも不自然です。
自分には、何ができるのか?
せっかく色々と知識や技術があるのだから、
それをどうやって生かせばいいのか???
変化に合わせて何かできるかをずっと考えていました。
考えすぎて、悩みすぎて、
ブログに書くこともできませんでした。
植物療法が、私のメインです。
自然界との繋がりを感じて見直し、
そこから、自分という生体への理解を深める。
植物療法を学び実践することは、
自然界で生かされている動物である人間への理解を深めること。
そして、動物である自分を大切にし、
その生命の輝きを最大限に引き出すこと。
それを、ずっと、
そう、25年以上やってきました。
いえ、それは今も続いています。
でも、それだけでは足りないと気がつきました。
動物の根源である、呼吸。
植物療法よりも、もっともっとシンプルで、
そして、生きることに直結している呼吸。
それなくして、生きていくことはできません。
私はそのことを伝える術を持っています。
ZEN呼吸法アドバイザー
でした。
それも、ちゃんとやろうよーーーー。
自分だけで、「むふふ」って、思ってないで。
ZEN呼吸法を、しっかりと
伝えられるようになりたいと、
あらためて思いました。
とても、素晴らしい健康法なのですが、
呼吸法には、似て非なるものがたくさんあり、
「違うのよねー」と思うことが多々あります。
根本的な考え方が違うのですが、
シンプルなものほど、
実が理解も体得も難しかったりします。
解っている気になってしまうのですよね。
それは、とってももったいないことです。
ということで、
植物療法とZEN呼吸法
これからの時代を生き抜く偉大なる知恵とメソッドです。
最強の二つを出来る私って、スゴイ~~~
巨大文字で書きたいところですが、
赤にするぐらいに留めておきます
このご時世、浮かれすぎるのもなんですから。
でも、楽しくてワクワクします。
野口花琉実でした













