先日、NPO法人森の生活の通常総会&山菜パーティーに行ってきましたよ。

 

 

新しい事業展開に、新しい理事さんと、そして、4月から新スタッフが2名も入り、

トミー隊長が、「薪屋とみなが」として、独立してさみしいなと思ったけど

またまた盛り上がってきた森の生活でございます。

左が代表の麻生くん、そしてスタッフでもあり新理事になった事務局長のナオちゃんです。

美人さんですねえ~

 

そして、リニューアルされたホームページも、日々更新されてるみたいなので見てねニコニコ

NPO法人 森の生活

 

下川町の幼児・小・中・高校までの15年一貫森林環境教育も、計画、評価、改善を

教育関係者と情報共有しながら、プログラムを充実。

 

また、名寄大学の「自然保育実践実習」との協働によるプログラム提供と

教育にかかわる部分は毎年地道に培ってきたものです。

 

体験の森、美桑が丘、ヨックルの委託業務もやっています。

宿泊施設のヨックルでは、ガーデンサークルのメンバーと野菜やハーブなど作っています。

今年は、下川町の食材などのPRを土曜の朝市とか、

朝食提供という形でトライしてみる計画もあるのでお楽しみに。

 

また、広葉樹原板や製品の販売も継続しているので、いろいろな課題を解決しながら

生産、販売につなげていけるようになると思います。

 

成長中の森の生活、若い人たちの発想と行動力がいいよね。

 

恒例となった山菜取りから始まる山菜パーティー。

3班に分かれて出発。

私と理恵ちゃんは、お手軽な山へ行く「キラキラコース」へ

女子より乙女な男ふたりと、男らしい女子ふたりの、笑えるキラキラコース組:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ここで、エゾエンゴサクとニリンソウとクレソンとヨモギとオオバナノエンレイソウを

摘みました。

そう、山菜取りというよりは、お花摘みなのであります。

 

途中、タランボ取りの若夫婦に出会ったりと、春の山はにぎわっておりますよ。

 

山の幸はてんぷらに

桜の塩漬けは、スタッフりすちゃん母の手作りだそうです

器はクラフト蒼さんです

 

おかずは、はるころカフェの絹代さんのです。

主婦たちみんな、うまいうまいと。

お金出しても食べたい絹代飯~と、わいわい食してましたよ。

 

デザートは桜の寒天

いつも、いろんな準備をありがとう

 

食後は美桑が丘の森の中を散歩

ちょっとでも高いところは上がる

棒が落ちてたら、振り回す

笹やぶがあったら、入る(-。-;)

典型的な男児の行動ですね

 

もれなくダニを連れ帰り・・・

山から帰ったら、服を全部脱いでパンパンして、すぐにシャワーなどすると

ダニ予防になりますので山に入っても全然大丈夫です。。。

 

この黄緑の色は今だけ限定。。。

さあ、みんな森へ行こう~

 

「森の生活だより」もがんばって更新中ヾ(@°▽°@)ノ 見てね照れ