川口春奈主演TVS系金曜ドラマ

「9ボーダー」第9話 見ましたチュー


記憶喪失の男の恋人になった主人公

すると

その男の家族や婚約者が表れる悲しい


男が好きなのは主人公

でも優しいから

婚約者に(自分の過去に?)

無責任なことができない


誰も悪くないんですえーん


主人公はせっかく男に会いに行ったのに

数秒の差ですれ違う


後 数秒早ければ・・

と思いますが 

人生ってそんなもんだー

と つくづく思わされました真顔


後 数秒早ければ

記憶喪失にならなければ

出会わなければ

病気にならなければ


そんなことの繰り返しですね悲しい


そうそう古典には

反実仮想の助動詞「まし」がありますキョロキョロ

して像する という意味


どうしようもない現実がそうじゃなかったら良かったのに〜と嘆く表現


高校古文の教科書にある『伊勢物語』には「まし」を使用した和歌があります


白玉か 何ぞと人の 問ひしとき 露と答へて 消えなましものを 


(訳)「真珠ですか、何ですか」と恋人が尋ねたときに、「露だよ」と答えて、(その露が消えるように私も)消えてしまえばよかったのに


この歌の作者は在原業平

天皇の后になる恋人の女と 

駆け落ちの途中に

女が草の上で光る露を見て「あれは何か」と尋ねる

男は先を急ぐので答えなかった

その後女は鬼に食べられてしまう


2人が最高に幸せだった一瞬を

思い出して 

あの時自分も死んでしまえば

こんな苦しい思いをしなかったのに

と どうしようもない現実

嘆く歌ですえーん


何千年の昔から

人は理不尽な目に遭っては

嘆いてたのかぁ

悲しい悲しい



月を見上げて