昨年の4月に私も出演した(= ̄∇ ̄=)にぃ
『僕の彼女はサイボーグ』が
いよいよ公開されましたね彡☆ヾ(⌒▽⌒ )ノ
5月31日の良き日には、大阪、東京、横浜と
大都市圏での舞台挨拶があり
はるかヲタのみならずいろいろな方が
美しい姫のお姿に癒されたことでしょう(///∇//)
ただ、舞台挨拶というものは大都会での催しもので
どうせ私達のような中途半端なところには
来やせんわ~(#`´)とひがんでいる私でしたが
急遽飛び込んできたのがこの話題!
『6月1日、綾瀬はるかさんが舞台挨拶登場!』
なに~~~( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
そのあたりの経緯は5月21日の記事でm(_ _)m
その後、他のところでも舞台挨拶があることが判明して
結局、計5箇所での舞台挨拶となりました!
どういう経緯でこちらで舞台挨拶をしてくれることになったかは
知る由もありませんが(たぶん私に。。。。。(¬ー¬) フフフ )
こんなうれしいことはありませんね!
それも大都市で行われたものとは違い
はるかちゃんがピンでの舞台挨拶!
価格もなんと¥1000ぽっきり(00;) ナント!
小出君や監督さんには悪いのですが
ヲタにとっては姫に集中できるので
かえってうれしかったりして こらー \(`o'゛;)
と言うことで
6月1日AM5時やっぱり目が覚めてしまいました!
明日はちょっとハードな1日になりそうだから
充分に睡眠を取らなくては!と思っている時に限って
早く目が覚めてしまいます
子供の頃に遠足や旅行に行くときと同じですね
ようは、お子ちゃまなんです、私。。。
今回の舞台挨拶一発目は名古屋ではなく
お隣の小牧と言うところでした
なぜに小牧?と思うのですがさっぱりわかりません
たぶん今回のロケ先の郡上八幡と言うところに近い関係?
でもそれならロケでお世話になったところでも
舞台挨拶してあげればいいのにな~なんてちょっと思っちゃいました
それはさておき
出発は痛菌割引きを大いに活用しようと言うことで
AM7:30、今回は時間にだいぶ余裕があったので
のんびりと高速を流していると
バババババババババ~~~~~ン
グォ~~~~~~パンパンパンパンパン
ドドドドドドドドド~~~~~
なんともけたたましい音がするではありませんか!
なんじゃ!(°口°;) !! と対向車線を見ると
マイカーのお友達の
ランボ!ファラーリが来るは来るは\(@O@)/オ~~~~
こりゃ~一大事じゃ!わしも駆けつけねば!
と思ったのですが
『いかんいかん!』今日は姫が待っているのじゃった!と
本来の目的を思い出し
サイボーグはるかちゃんよろしく
親指を立てただけで無言ですれ違いました!
すんまそ~んm(_メ_)m
話がそれてしまいやした
小牧ICを降りたのがAM9:30くらいだったかな~
会場はICから目と鼻の先
まだまだ時間があったのでその辺りをぶらぶらすると
なんだか雰囲気が違うと言うか。。。
そうです!はるか姫の入り待ちでなんとなくピリピリムード?
そりや~言っちゃあ何ですが
こんなことはそうめったにある事ではないですからね~(^w^)
そんなこんなしていると
味噌カツ支部会員ナンバー。。。( ゜.゜) そんなのあったけか?
まいっか!
せとくぼさん登場! おひさで~す!(^-^)V
せとくぼさんとお話しながら待つこと1時間
舞台挨拶の時間の11時です
しかし姫は来ない(ー.ー") ンーー
やはり到着から入場のわずかな時間でも
姫のお姿を拝見したいのが私達ヲタ!
役10分遅れたでしょうか?
ロケバスのようなタクシーが キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
しかし無残にも私達が予想していた入場口を素通りして別のところへ
もちろんダッシュ!!!
カメラ片手に車の元へ急ぐと姫はまだ降りてなく
姫が降りてくるのを今か今かと待っていると
ジャーマネ?見たいな方が撮影は一切禁止です!
そんな~普通の空の下じゃん(T△T)そんなぁ~
ああいう方たちは私達が自分のカメラに姫のお姿を
収めることがどれだけ!どれだけ!願っているかと言うことを
わかって欲しいな~。。。
まあでも悪用する輩がいるのも事実だからしょうがないですね(ToT)
姫がやっと降りてきました
本日はショッキングピンクのワンピース?
スカート丈が短めなのでおみ足が。。。(///∇//)
鹿男のロケの時より少々ほっそりしたような?
このところちょっとハードですからね
気をつけてね!はるかちゃん!
しか~し!!!
やはり姫が登場すると天使が舞い降りたようです!
超美しいです!!!
周りの女性からもため息が聞こえてましたからね~
そんな悠長なことを言ってられませんヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
私とせとくぼさんは会場に入らなければいけないのです!
あわてて会場に駆けつけると係員が入ってはいけない様な事を!
ちょっとキレました!(#゚Д゚) ゴルァ!!
ごめんね係員さんm(_ _)m いつもはやさしい私ですから
何とか会場にも入れてもらい最初に思ったことは
せまっ!(◎ ◎)ナヌ!?
驚くほど狭い映画館で、さすが!。。。
世界の○ーちゃん 入らぬコメントは無用ですから!
しかし、こういう狭さの会場は舞台挨拶にはもってこいです!
わかりますよねd=(^o^)=b イエイ
ほどなく姫のご光臨です!
何回観ても本当に可愛いですね~
最近では美しさにも磨きがかかってまばゆいばかりです!
言葉では言い表せないですねぇ
今回の舞台挨拶は31日のものとは違い姫一人なので
皆様たぶん予想は付くと思いますが
今回もすごく恥ずかしそうでしたよ!
時折見せるジャーマネ?への「どうしよう目配せ」など
本当に愛らしく!
こういうところがまた皆さんに慕われる由縁なんでしょうね!
それと彼女の真骨頂も随所で出ていましたね!
レポーターの女性が
「名古屋の印象派?」
。
。
。
。
。
姫 「手羽先!」。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ
姫 「あ!でも一人で名古屋に遊びに来たことがあります!」
レ 「一人で?」
姫 「ハイ!」
レ 「ほお!それは何をしに来たのですか」
。
。
。
。
。
姫 「映画を観て帰りました!」
レ 「それだけ?」
レ 「ちなみに映画は何を観たのですか?」
。
。
。
。
。
姫 「迷探偵 コナン!」( *´艸`)ムププ
ほんと可愛いな~(*^o^*)/
ただ2回目の舞台挨拶の時、姫は私達と同じ通路から
入場してきたためその周りにいた方たちは
なななななんと!握手をしていただいてました!
今回私は運悪くその反対側に座っていたので握手はしてもらえず
帰るときに「こちらからこちらから」
と念じていたにもかかわらず
あっさり来た通路を引き返していかれました(;>_<;) エーン
本当なら5箇所全部回りたかったのですが
諸事情でそれも出来ず夕方の仕事のために
急いで帰りました
帰ってみるといつもとはうって変わって
仕事の山、山、山!!!
朝からの疲れと仕事の疲れでもうへろへろです
本日は休みでしたが結局1日ごろごろしていて
やっとこの記事を作りました
が!
なぜか本日レイトショーの『僕サイ』を観に行ってきます
そろそろ出発の時間迫ってきてので
ちょっと中途半端ではございますが本日はこの辺でm( )m
最後に
昨日久しぶりにお目にかかれた
味噌カツ支部のみなさん!
みなさんお元気で何よりでした!
一緒にご飯でも食べたかったのですが
帰らなければいけなくてすみませんでした<(_ _)>
またどこかで一杯やりましょうね
ありがとうございましたm( )m
ではでは~(⌒▽⌒ )ノ
